![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母から送られた夏物の洋服が使えない。ラインで着用の有無を聞かれた。正直に伝えたいが、気まずい。皆さんはどう返信しますか?
実母から、夏頃にマタニティワンピースやレギンスをもらいました。全部冬物です。セールで安かったから、とのことで離れて暮らしているので郵送してくれました。
サイズが合わなかったり、身体にかゆみがあるので綿のものしか着れないので、どれも使っていません💦
今日、実母からラインで、その洋服たちを着てるか聞かれました💦
正直に、着てないと言うのも申し訳無い気がして。。皆さんならなんて返信しますか❓
夏頃に、届いてすぐのときには正直に「1つは、サイズ小さかった」と伝えていたんですが。。
実母は離れて暮らしているので、産後に1カ月くらいうちに来てくれますがそれ以外は一年に一度くらいしか会いません。
- ママりん
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
着てるよーありがとうってラインに返信💌したいですけど、良かれと思ってまた送ってきてくれたらどうしよう💦とも思います(・・;)
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
うちの母も靴を買って送ってくれたことあるんですがサイズが合わなかったことがあります😅
嬉しそうに聞いてくるので言いづらかったですが、また違うサイズを買ってしまっては悪いと思って、サイズが小さくて履けなかった…可愛くて気に入ってたのに残念!気持ちだけ受け取るよーありがとう!って伝えました😅
よく送ってくれるお母さんなら、全部のサイズをメモか手紙で伝えてあげた方がいいかもしれませんね😅お母さんの優しさを無駄にしちゃわないためにも😊
-
ママりん
回答ありがとうございます!靴はサイズ難しそうですね😭
普段はうちの母は服を送ってくれることは無くて、「いまデパートに居るんだけど、安いから買うわ」って連絡くれた時に、
「ありがとう、サイズはLで、身体中痒いから綿100じゃないと無理」とラインで伝えたんですが、「綿100とか無いから。インナー着たらいけるでしょ」と、ポリエステルの洋服やパジャマを買ってしまい、案の定痒くて着れなくて💦
サイズもマタニティM〜Lってやつを買ってくれたんですが、腕の長さが足りないのと腕周りが細身すぎてインナーも着れず💦
着てるよー、とは嘘つかないほうが良いですかね❓😣
授乳口付きの服だから、いまは痒くて着れないけど産後に活用させてもらうね❣️とかのほうが良いですか❓- 12月27日
-
あおい
昔より今の人の方が色々敏感だから、素材が合わないとかはもしかしたら私たちの親世代には分からないのかもしれませんね😅
うーん、私だったらですけど、着てるよって嘘はつかないですね😣言っちゃうと、やっぱり大丈夫やんって思ってまた同じようなの買ってくれちゃうかもしれませんから💧義母なら気を使うかもしれませんが、実母なら本当のことを言った方がいいかなと。とりあえず正直に言うけど、感謝の気持ちは伝えます😅
で、次もし同じようにデパートから連絡くれた時に、素材と、サイズM〜Lじゃ小さいからL〜LLにしてねって念を押します笑
お母さんが覚えてくれるまで言うしかないかなーって😅- 12月27日
-
ママりん
痒み、結構ひどくて一時期は蕁麻疹も出ててアレルギーの薬とステロイド塗ったり飲んだりしてたことも母に伝えていたんですが、やっぱり本人にしか分からないですよね💦
さっき、産後に授乳服として活躍させてもらう予定ってことと、お礼を伝えました😊
ありがとうございました⭐︎- 12月27日
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
最初は着てたけど、今はお肉がついて
ぱつぱつで着れなくなっちゃったー!
とかですかね?笑
試着?をしたなら着てたってのも
嘘にはならないような😎笑
-
ママりん
回答ありがとうございます!
体重が全然増えてない(妊娠前と比べてプラス5キロ)ことも母は知ってるので💦キツイのは腕周りだけなんです😣あと、腕のところがモコモコ素材なので痒くて💦
せっかく回答して下さったのにすみません😭
痒いとか、腕周りキツイとか言っても大丈夫なのか…- 12月27日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
あたしも実母から妊婦帯(腹巻タイプ、コルセットタイプ)を戌の日に送ってくれたんですが、
1つがお腹そんなに出てなかったのに苦しくて、
ごめんあれは初期から後期って書いてあるけど今の段階で無理って伝えたら、
サイズアップに変えてくれましたが、乾燥がひどくて使ってません…
あたしも親に妊婦帯ちゃんとつけてる?ってよく聞かれるのでつけてるつけてると軽く流してます。
-
ママりん
mariさんも同じようなご経験が…💡妊婦さんあるあるなんですね〜笑
やっぱり自分で見て、試着してみないとダメですね❗️💦
せっかく買ってくれて、気持ちは嬉しいんですが、使えないと悲しいですよね😭
結局、もらったマタニティウエアよりも、着心地の良いユニクロのオーバーサイズの洋服を一番使ってます😅- 12月28日
-
maru
今まで着れてた服が着れなくなったし、着まわしのようにしてます💦
今は合うやつを着るのが一番ですね♡
年末年始実家にも帰るから、妊婦帯どーしようか悩んでます(T . T)- 12月28日
-
ママりん
わー、実際使ってるかどうかバレちゃいますね🙊
実は最近、太ったからキツくなっちゃって…って
どうですか❓😅- 12月28日
-
maru
その妊婦帯中期から臨月までようなんですよ💦
あぁーめんどくさいよー💦- 12月28日
-
ママりん
朝、急いでいて付けてくるの忘れちゃった❗️とか ダメですかね…取りに行ける距離なら、もって来いと言われたら面倒ですね😓
- 12月28日
-
ママりん
私なら正直に、痒みがあることを伝えて、綿の妊婦帯買ってもらうかもです😁
- 12月28日
コメント