※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病からの産後の血糖値不安について相談。血液検査結果は範囲内だが、負荷検査を希望。産後の血糖値が高いまま退院した方の負荷検査クリア経験について質問しています。

妊娠糖尿病だったのですが、産後の負荷検査で引っかかる自信しかありません😂
(28週 1時間後180でアウト インスリン無し 運動食事のみでコントロール)

出産直後の血糖値がオーバーしたりクリアしたり不安定のまま退院を迎え
先日の1ヶ月検診で先生から「出産したらだいたいの人はスーッと下がるんだけどねぇ💦」と言われ
血液検査は、空腹時70/HbA1c5.3でした。
妊娠中のHbA1cは4.9だったので上がってます(※診断されるまで白米抜いていたからかもしれませんが)

範囲内なのでオッケーと言われましたが
私が通っていた総合病院では産後の負荷検査は無く空腹時とHbA1cのみなので
不安だから1ヶ月後(産後2ヶ月)で負荷検査をこちらからお願いしました。
産後の負荷検査クリアしてる方ってだいたい入院中にはスーッと下がっているような方ばかりなので
自分で依頼しておきながら引っかかるだろうと思ってます😮‍💨💦

産後入院中の血糖値が高いまま退院された方で
負荷検査クリアした方いますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

産後の血糖300台でしたが、1ヶ月後の負荷テスト境界型の診断されました🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😢💦
    その後検査されましたか?⚡️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は全く検査できてないです💦しないといけないとは思いつつ😵
    でも、高い方でも検査クリアできた方もいるのでら大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    忙しいとなかなか難しいですよね💔

    それを聞くと安心です😭😭😭
    自分でお願いしておきながら怖くて仕方ないです...

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦
    でも、しっかり調べるだけでも偉いです🫶
    きっと大丈夫ですよ❤️

    • 11月28日