※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

4歳の娘に工作をするためのアイテムを揃えたいです。ハサミ、セロハンテープ、のりはあるけど散らばりがちです。おすすめはありますか?

おうちで工作をしたいと言われました☺️
4歳の娘に色々と揃えてあげたいです。
おススメはありますか?
ハサミ、セロハンテープ、のりはあるのですがバラバラに散らばりがちです🥲

コメント

ママリ

娘用の引き出しに工作に使うものや色鉛筆などを入れています✨
マスキングテープはカラフルだし楽しそうです☺️

  • ぱんだ

    ぱんだ

    引き出しですか👍
    うちには引き出しがないので、困りました💦
    マステ、揃えてみます☺️

    • 11月27日
ママ

折り紙、画用紙、水で溶く絵の具、マスキングテープ、お菓子の空き箱やキッチンペーパーの芯などの廃材を用意しています😊
引き出しに入れて子どもが好きに取り出せます!
ハサミだけ下の子が1人で使うのは危なっかしいので、違う引き出しに仕舞うように言っています💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    廃材も引き出しに入れてるって事ですよね?
    画用紙のおススメの大きさはありますか?

    • 11月27日
  • ママ

    ママ

    廃材は別で置いています!
    普通のA4サイズは大き過ぎて無駄使いになるので半分か4分の1に切っています😊
    引き出しは無印で買いましたよ〜

    • 11月27日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    廃材はどんな感じで保管してますか?
    うちは下の子達が出してしまうので、もう少し大きくなってからです😭
    無印のよいですよね!
    無印週間早くやってほしいです☺️

    • 11月27日
  • ママ

    ママ

    ハサミを仕舞っている扉の中に適当に入れています!
    大半は保育園に持ち込んでしまうので家の保管は少しだけです。

    • 11月27日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど!
    とてと為になりました✨

    • 11月27日