
コメント

はじめてのママリ
物をくれる=大事にされてるわけではないので、私は全然気にしないです😅💦
むしろ記念日さえ忘れました😂
そんなプレゼントくれるお金あったら子供に使ってって感じですね。

きき
自分で買っちゃったらどうですか?😆
プレゼント渡す渡さないで大事かどうか測るのは難しいかなぁ😅
貰えたら嬉しいですけどね!
〇〇欲しいから私誕生日だし買っていい〜?って聞くとか!
-
ゆな
諦めて去年は買いました。
貰えないから。って拗ねないようにしないとですぬ- 11月27日

退会ユーザー
記念日くらい何かして欲しい乙女な気持ち分かります🥺
私もプレゼントなんか要らないし、何なら自分で買うから花くらい買ってこいよってキレてます🤣
帰り道に3件も花屋あるじゃないか!
1000円くらいので良いのに気が利かない男よ💢
-
ゆな
気持ちはありますが、求めずダメですね、😭
- 11月27日

ままり
元々プレゼントするタイプの旦那様でしたか?
しないタイプだったら他の部分で大切にされてるのかなーと☺️
-
ゆな
元からプレゼントしてくれなかったです。
プレゼント要らんやろ🎁タイプです- 11月27日
-
ままり
お金の管理はどちらがされてますか?
ママさんだったら普段から自由に使ってもいいぞてゆう優しさかも?😙- 11月27日
-
ゆな
お金の管理はわたしです。
欲しいものあったら買えばーみたいな。
ただわたしはプレゼントが欲しいです😅- 11月27日
ゆな
心が広い😭😭
周りと比べてしまって、、わたしの旦那はなんもくれない。ってなってます😭