※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
子育て・グッズ

自閉症の娘を育てる親御さんが繋がれる団体やSNSを教えてください。娘の行動を理解したいが余裕がなく、怒鳴ってしまうことで悩んでいます。娘は5才で自閉症であり、言葉の遅れや食事の問題、外出時の行動に悩んでいます。下の子も発達について心配しています。

自閉症の親御さんが繋がれる団体やSNSの場教えてください。

娘の行動を理解してあげたいけれど自分に余裕なく、先の不安から怒鳴ってしまうので考え方や捉え方、悩み、解決策を共有したいです。


来月5才を迎える娘が自閉症です。
発達検査では1才9ヶ月遅れと言われています。

言葉の発達遅延があり自分の気持ちを言えず癇癪を起こしたり、よく泣いて訴えてきますがどうして泣いてるのか、何があったから泣いてるのか自分で説明出来ません。。
今日も朝昼晩とご飯食べないというのですが体調崩してて食べたくないんだろうとは思いつつも食べさせないと不安があり私も夫も娘を怒鳴ってしまいました🥲そのイライラで下の子にもキツくあたりました。その後の無力感がなんとも言えない。罪悪感とこの先このままでいいのかという自問自答が続き精神的に疲労困憊してます。
家だけでなく保育園で誰と何をして遊んだとか言えないし連絡帳が4歳児からはないので保育園で何してるのか、何に困ってるのか帰りの際に加配の先生から少し聞くだけでコロナ後から園に入れなくなりましたし本当のところわかりません。


娘はとっても優しい性格で癒されたりもします。
自閉症の子も下の子も私にとっては世界一可愛い存在には間違いありません。

それでも子育てしにくいしんどさが私の場合は常にあって
今は市のイベント等で一緒に行列に並んでられずどこかへ行ってしまったり
キッチンカーで昼ごはん買う行列から抜けられないとか(1番少ない行列のところを選んでも)
スーパー行ったら走り回る+会計や何かに集中してると何処かへ行ってしまうので見失って外の駐車場に出てないか、走り回ってご老人や妊婦さん、他の方に迷惑かけてないからと心配と焦りから子供に感情のまま怒ってしまうことも悩みです。

また下の子も発達検査をしてもらったり保育園の先生に相談もしてますが目が合いにくいことや返事をなかなかしないことから上の子ほどではないけれどグレーゾーンではないかと心配しています。

コメント

さおり

ママさんの心配、とてもお子さん想いですね!

学校で働いているのですが、カードで感情表現するものを選んで提示する手法もあります。もちろんどれにも該当しないこともあるだろうけど、伝えようとする訓練になります!

親も子もどうして良いかわからない時に怒鳴ったり癇癪起こしてしまいますよね。選択肢を用意して伝え合えると少しコミュニケーションが上手くいくことが出てきそうな気がします。

あとは小さいうちは耳からの情報は入りづらいので、視覚で指示すると少し変わるかもしれません。絵などで事前に並ぶことをイメージさせて、具体的に時計でどの程度が示しておくと我慢しやすいですね。なるべく短いところから練習し、良いイメージを親子でもてるといいと思います。

繰り返し対応を訓練していけば、日常生活を普通に送れるようになりますので、焦らず一歩一歩ですよ(^^)

moon

SNSでしたらFacebookのグループに私は参加しています。
相談に対して同じ発達障害を持つ子供の親としてママに共感や肯定をしてくれます。
同じ悩みでもそれぞれ個性があるからこそ過去の投稿見てくださいって人も居ません。
前に私もここで書いたけどこういうアドバイスもらって改善したよ!とかそんな風にアドバイスくれる人もいます。
数千人規模のグループに私はいますが、毎日絶え間なく皆が悩みの相談しています。
悩みじゃなくても愚痴やハッピーな出来事投稿も出来るグループに私はいるのでブルーな気持ちにずっとなる訳でもなく、支援学校無事入学しました!卒業しました!就職しました!とかそんな投稿に光を感じて前を向けたり、愚痴を見てあー自分だけじゃないんだよなってホッとしつつ吐き出す事も大事なんだって事を学びます。

例えばこんな育児想像もしてなかったとか書いたら他では子育て舐めてるとか自分犠牲になるのは分かってた事だろ。とか言われがちですが、発達障害児の子育てって本当に周りの目が冷たいし、理解されなくて親子で生きにくい。皆が分かってるからこそ、そうだよね、私も同じだったよ。楽しいより辛い事の方が多く感じるよね。
って共感してくれます。
発達障害児の子育ては同じ子育てしてる人よりも実際に発達障害児を育ててる方の理解の方が大きいです。
Facebookやってるのであれば1度グループ検索してみてください。