ミルクの時間や接種前後の授乳について不安です。泣いた時の対処方法も知りたいです。
こんにちは。来月二カ月を超えるので予防接種を受けます。ミルクの時間についてですが、日中は2時間空かない時もあるので病院でギャン泣きしないか不安で仕方ないです💦欲しがったらミルクをあげないと止まりません。。
出かける時間に合わせてミルクをあげたいとは思いますが、今は欲しがったらあげるようにしてるので、こちらが飲ませたいタイミングで飲まなかったらどうしよう。。とも不安です。
接種前後30分は授乳しないようにとの事ですが、みなさん泣きませんでしたか?また、泣いた時どうしました?
- まる(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
プリン
うちは接種後からお腹すいて大泣きでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ギャン泣きさせてても大丈夫なのか、それともミルクを与えた方が良いのか病院に聞いてみた方がいいかもしれませんね♡
今日も2回目の予防接種に行きますよー(^^)
はじめてのママリ🔰
病院が予約時間のあるところではなかったので、
ミルク飲ませてから行きましたが
待たされた時間もあったので
帰りの車は泣いてましたね、、
私は病院近かったし、ミルクをあげてから車に乗せて吐いたりしちゃうかな?と思って
ごめんねーって泣かせながら帰りました
予約時間があって待たされない病院を選ぶといいかもです
-
まる
ありがとうございます!予約制じゃないところの方が良いかと思ってましたが、逆に待たされちゃいますね💦まだ〜って焦っちゃいそうですね💦まあ一日だけの事と割り切って泣くのは覚悟して出かけます!
- 12月27日
まる
ありがとうございます!大泣きしましたか〜この時期の子に1時間以上我慢させるのは至難の技というか無理ですよね💦なかせておいても大丈夫な状況であることを願います。今日予防接種なんですね。大変ですが頑張ってくださいね!✨
プリン
無事に予防接種終わりました(^^)
あまりにもグズったら、車の中で授乳したり待たせてもらっても良いと思いますよ♡
今の時期、小児科で他の病気をもらわないようにだけ気をつけてあげたいですね(^^)
まる
無事終わって良かったです💕車で待つのいいですね!ほんとこの時期、風邪とか心配ですよね〜。お互い気をつけましょう✨