※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

二人目不妊で治療を受けた方の妊娠までの期間や治療に期限はあったかについての経験談を教えてください。

二人目不妊でタイミングは絶対合ってる(回数もとってる)のに妊娠しなかった方は、クリニックで治療はじめてどのくらいで授かれましたか?

また、治療に期限は設けていましたか?
上の子何歳まで、自分の年齢など…

わかる範囲だけでも構いません😆
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目考えて何ヶ月かチャレンジしてできなかったので病院でタイミング法しました。
9ヶ月くらいでできました。
半年過ぎて大丈夫かなと思い始めて、次のステップの話もされないし…先生的にはできると思ってるから次に進む話が出ないのかなと思ったり、そろそろ次の話こっちから言ったほうがいいのかなと迷い始めた頃でした。
期限とかは考えてなくて、とりあえず2人目欲しい!つくろ!って行動してました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    病院ではなにか薬を飲んだりの治療はされませんでしたか🤔?
    現状維持が続くとヤキモキしますよね💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロミッドかレトロゾール飲んだのと、排卵誘発?の注射とかもしました💧
    ポッとできるのを待つしかないねぇって言われてました😅

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    タイミング治療だとできること限られちゃいますよね😣
    治療始めたところなのでしばらくはこのままタイミングで頑張ろうと思います!✨

    • 11月28日
ままり

まだ授かれてないですが…
長らく自己流で妊活していて(その間2回妊娠、どちらも流産)、クリニックデビューし3周期目リセットするところです🩸
上の子との歳の差はもうここまで来たら諦めているので自分の年齢と治療費の可能な限り、あとは精神面が持つ限りは頑張ろうと思ってますが、もう既に精神ボロボロで昨日も旦那に妊活もう辞めたいと話したばかりです😭
ちなみに今30歳なので35歳くらいまでは頑張ろうと思ってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    私もクリニック通い始めたところでリセット、明日血液検査してきます💪🏻
    終わりがないと思うと精神面にもきますよね😭
    私は31なのですが、同じく35までかなぁと思ってます😖

    • 11月27日
たよたよ

現在30歳。二人目を考え始めてから14周期目です😆
12周期目に検査とタイミング療法を始めました。
検査結果は夫婦二人とも異常なしでした。
ちなみにクリニックに行くまでは排卵検査薬を使ってタイミングを取っていました。

2学年差が良かったのですが、このままだと3学年差も無理なような気がしたので16周期までに授からなければ体外受精に進む予定です😁
正直かすりもしないタイミングをこのまま続けることに疲れたっていうのもあります。。😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    我が家は今すぐ授かれても6学年差です💦私が病気したりと間が開いてしまって、妊活開始からは5周期目になります!
    先月からクリニックに通い始めましたが、排卵も遅いし内膜も薄いので何かしら私の体に問題があるんだろうなと思っています😖
    きちんと治療計画されてるんですね✨我が家はまだそこまでは考えてなくて😭
    タイミングでダメなら一人っ子かなぁとも思いますが、諦めきれずダラダラするよりもリミットを設けた方が気持ち的にもスッキリしそうです🥲

    • 11月27日
  • たよたよ

    たよたよ


    そうだったんですね😢
    今は完治されていることを願っています。
    まだ5周期目でしたら、治療しながら先生の指導の下タイミングを続けても良さそうですね😌

    この一年間、何度も一人っ子のメリットについて考えたりもしました。。
    でもやっぱり諦められない気持ちと、現代の医療では原因が特定出来ないだけで不妊であることに間違いないって思い始めて体外受精にステップアップしようと考えました😁

    お互い、可愛い赤ちゃんが来てくれると良いですね😆

    • 11月29日