コメント
退会ユーザー
伊達巻、紅白なます、栗きんとん、煮しめ、海老旨煮、ほたて旨煮、田作りを作ります♪
昆布巻き、黒豆は義母が作ってくれます(*ˊᵕˋ*)
❁
我が家は毎年、義祖母が三段おせちを頼んでくれるので、好きなものだけ手作りしてます‼️
伊達巻、栗きんとん、筑前煮、昆布巻、煮豆、ゴボウの肉巻きを作ります😊
お義母さんと同居なので、私はほとんど手伝いですが😂笑
-
とも
羨ましい限りです。同居してた時も私が作っていたので。
- 12月27日
-
❁
義実家の味があるので、
教えてもらいながら毎年作ります😊‼️
いつか、お義母さんの手を借りずに
作れたらいいなっと思います☺️- 12月27日
-
とも
手を借りなくても作れるようになりますよ(*´ω`*)義実家の味があるってステキです。
- 12月27日
ともにゃん
今年初めて家族だけでのお正月を迎えるので、人生で初めておせちを作ります☺️
栗きんとん、煮しめ、なます、海老煮、田作り、海老フライ、唐揚げ、八幡巻?をつくる予定です😊
-
とも
凄いですね(*^▽^)/★*
さっき主人におせちの話したら、30日、31日で旅行に行くので、簡単でいいと言われて、なんかやる気ダウン(´д`|||)
簡単おせちにしようかなと思っています。- 12月27日
-
ともにゃん
海老フライと唐揚げは予定になかったのですが、旦那さんリクエストなので作ります😂❤️伊達巻と蒲鉾と黒豆は即席を購入して楽チンしてます😅🙌
- 12月27日
退会ユーザー
作らないです( ̄▽ ̄)
おせち苦手で食べるものないので…
正月はでかけてる事が多く
あまり家でも食べないですし。
とも
ありがとうございます(*^^*)
義母が作ってくれるってありがたいですね。一緒に住んでても、別に暮らしても私が作ってたので。
ホタテ旨煮とかあるんですね?
退会ユーザー
同居してるけど普段の食事が別なので、今までおせちも別でした。今年は内孫が生まれて嬉しいみたいで、一緒に作ろうか♪となりましたw
ほたて旨煮は、おせちの料理本にアレンジおせちとして載ってました(*´v`*)
とも
アレンジなんですね(*´ω`*)
ありがとうございます(*^^*)