
子どもの頃の性格が大人になっても変わるか気になる方いますか?
小さい頃は人見知りを全くしない、道ですれ違う知らない人にも自分から挨拶をする、園の発表会などの人前で一切緊張しない、得意な子は大人になってもそのまま人前が得意なままだと思いますか??ちなみにうちはそういう性格ではありません。ちょっと気になりました❣️
ご自身が昔そういう性格だったよ〜という方いますか?
中学生や〜大人になってどうですか?変わりましたか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
私がそうでした!
小学校低学年までは先生の質問に分かる人ー?🙋♀️で必ず手を挙げてました。
でも少しずつ恥ずかしさが出てきて、今は酷くはないけど人見知り、人前で発表なんて大嫌いです😅

ハチ
私の幼なじみは小さい頃まったく人見知りなく、何事も物怖じせず人前に出るのが大好きでしたが、思春期頃から真逆の性格になり、人前に出ない、なるべく目立たないように生きていて人前で発表するのも緊張すると言っていました!
逆に私は小さい頃めちゃくちゃ人見知りで、母から離れられない、発表会前は緊張で眠れないタイプでしたが、
今は何も緊張しない人になりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
ハチさん真逆の性格になったんですね!何かきっかけがあったのですか?😊教えてください❤️- 11月26日
-
ハチ
きっかけは就職だと思います!
人前に出て、色々話す機会が多いので、慣れました😊
あと子供が生まれてからはもっと無敵になりました!笑- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが産まれてから無敵になったんですね❤️
- 11月27日

ʕ•ᴥ•ʔ
自分が小さい頃は、大人の輪の中に物怖じせず入っていくような子どもだったそうですが、今はそこまでの社交性はないです💦
弟がいますが、小さい頃は母の後ろに隠れているような子どもだったそうですが、今は人付き合いも多く、大人になり兄弟で性格が反対になってしまったと笑い話になってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
弟さんは何かきっかけがあったのですか?☺️- 11月26日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
本人に聞いたわけではありませんが、環境の変化かなぁと思います🤔
特に就職してからコミュ力が増したと感じます☺️- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
思春期で恥ずかしさが出ますよね💦