※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが頭を何度かぶつけて精神的に参っています。万が一のことを心配しています。同じような経験をした親もいるが、育児に不安を感じています。

1歳4ヶ月の子どもがいます。

立て続けに頭をぶつけてしまって精神的に参ってます。

昨日、座った状態から後ろに倒れてフローリングでぶつける。

今日、いきなり仰け反ってグズリだして壁でぶつける。

さっき、おもちゃ持ちながら小走り?で壁でおでこうつ。

どれも嘔吐やたんこぶはないです。

夫には気にしすぎと言われますが万が一が何かあったらどうしようと心配です。


これぐらいの月齢はもう頭ぶつけちゃうのは仕方ないんでしょうか?

自分の親に聞いてもしょっちゅうぶつけてたと言われました。

順調に行けば来年もう1人増えるのに育てていけるのか、、、

コメント

メル

あるあるだと思いますし、その程度なら大丈夫だと思います👍
普段と違う様子などあればちょっと心配ですが、うちの子もしょっちゅうぐずった時にひっくり返ってゴンって床にぶつけてますよ〜
ふざけて布団に飛び込みしてて壁に近過ぎてぶつけたりも😅
全然平気です👍

はじめてのママリ🔰

息子も毎日のようにどこかしらぶつけてます😂
たまにものすごく痛そうな音がしたときは、焦りますが、基本的には本人も少しぐずるくらいなら、あらーいたただったね〜で終わってます😂