※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

30週の健診で頚管長が短く、現在は絶対安静中。次回健診で入院決定か。切迫早産での入院期間について教えてください。

切迫早産での入院期間について質問です。

30週の健診で頚管長が24mmしかなく、
本当は即入院だけど、今まで安静指示出していたのに動いていたこともあり、絶対安静+リトドリン1日6錠で様子見、1週間後に変わりなければ入院とのことでした。

今、絶賛自宅安静中なのですが、次回の健診次第ではその日から入院になるとドキドキしています。

一度切迫流産で入院した際には1週間で退院できたのですが、31週で切迫早産で入院した場合どれくらいの入院期間になるのでしょうか。
教えてください。

コメント

うに

おそらく正期産までだと思います💦
退院は危険なのでさせてもらえないのでは💦

  • 🔰

    🔰

    そうなんですね、、
    これから入院となると正産期は年越してからになるのでなんとか家で年を越せるように安静生活頑張ります😭

    • 11月26日
mama

私は26週で頚管2.5㎜で自宅安静、31週で頚管1.8㎜でその日に入院でした(>_<)💦
35週まで入院して、赤ちゃんの体重も2500g超えていたので退院しました!
同じく入院してた人は36週まで入院してる人が多かったです!
35週未満で産まれちゃうと、受け入れできる病院が限られちゃうので、それまでは点滴で安静だと思います。
病院によって何週で退院できるかは違うようですが、元気な赤ちゃんに会える為にもう少し頑張ってくださいね^ ^

  • 🔰

    🔰

    赤ちゃんの体重も関係があるのですね、、
    教えていただきありがとうございます!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の質問に失礼致します。

    26週で頚管2.5センチで、31週で1.8センチとのことですが、自宅安静していたのに短くなったのでしょうか?
    また、自宅安静はどのくらい動いてましたか?
    丸一日トイレ以外横になってましたか?
    また、シャワーは毎日入っていましたか?

    たくさん質問してしまい、すみません。。よろしくお願いします🥺

    • 1月12日
  • mama

    mama

    自宅安静中は家事は普通にしていいけど、それ以外はなるべく横になるように先生に言われたので、家事はいつも通りしてました。
    シャワーも毎日入りました。
    私の場合は、31wで入院になる頃には子宮口も1㎝開いていました。
    入院中はトイレと食事以外ベッドで横になりシャワーも禁止でしたが、それでも1.3㎝まで短くなってしまい、子宮頸管無力症と診断されました。
    無力症だったので、安静にしてても短くなってしまったのだと思います。
    それでも37wまでお腹にいてくれました😊
    2人目は妊娠初期にマクドナルドしたので、切迫にもならずに出産できました。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に返信、ありがとうございます✨

    そうなのですね!

    私は無力症ではないと思うけどとは言われましたが、25週で頚管2.5センチでした😭

    今はトイレ以外横になって絶対安静にしています。
    シャワーも1週間に一回にしてます。。

    無事に持って欲しいです。。。

    • 1月12日