
主人が出張中、夫婦でめったに連絡しないが、出張時は何度も連絡。夕食中にスピーカーで話し、息子も聞いていた。息子が主人に説教。出直しの電話で、主人の別の一面が垣間見える。
昨日から出張の主人
普段は「今から帰るよ」の連絡のみで、めったと連絡をしない私達夫婦
でも、出張に行くと何度も連絡してくる主人
さっき、夕食の準備中に連絡がきて、手が離せないからスピーカーにしたら
「今、何してる?」
「夕食の準備してたよ」
「○○(息子)は?」
「ゲームしてる」
「お仕事はどう?」
「うん。問題なし。順調。でも…」
「でも?」
「やっぱ、出張は寂しいな。ホテルで夜一人で寝るのがやっぱり寂しい。隣りで君がいないだけで全然違う。
あぁ〜早く帰って、ギュッとさせてくれ〜」
ここで、スピーカーにしてることを思い出した私
ふと、息子をチラッと見ると、イタズラ顔でにやけている息子の顔が。。
「帰ったら、いっぱいギュッとしような〜」と言う主人に、息子が
「いいよ!パパをいっぱいギュッとしてあげる。そのかわりに、ちゃんとお土産買ってきてねー」と。
慌てて「えっ?!○○?!何で?!」
「ごめん。手が離せなくてスピーカーにしてたから○○にも全部聞こえてた」と言うと
「パパ!子供みたいに一人で寝れないなんて恥ずかしいよ!僕でも一人で寝てるんだから、一人で寝なさい!」と息子からの説教に、
か細い声で一言「はい…。。お土産買って帰りますね…」
「よろしい!!じゃ、頑張ってね〜」と息子が言うと
「また後でかけ直します…。出直します…」と、電話が切れた。
主人と息子の掛け合いを聞いてると、主人が会社で「仕事に妥協しない厳しいチーフ」と言われてる姿が想像つかなくなる。
でも、寝る前にきっと連絡が来るだろう。
その時は私も「あなたがいなくて寂しいよ」と言ってあげよう😌
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

気持ちだけは若いママ
ペンママ🐧さん、今晩は!
だいぶ前にお話したことがあるもんですが、覚えていらっしゃいますか?
つぶやき読んでいて、凄いほのぼの1家だなと思いました
旦那様そういうことおっしゃるんですね?
内では到底考えられないことです
今ホテル療養してるんですが、旦那に隣で寝て欲しいなんて思わないですね
久しぶりに一人でゆっくり出来てよかったと思ってしまいます
いつまでも素敵なご家庭でありますように!
ペンママ🐧
コメントありがとうございます😊
確か、私が乳がんの手術で入院している時に、コメントをして下さったママさんですよね😊
間違えてたらごめんなさい🥲
最近は、息子がしっかりとし過ぎてきて、嬉しいような寂しいような…🥲
ホテル療養されてるのですか?
どうか、ゆっくりと身体を休めてくださいね🥹
体調が戻られることを、微力ながらお祈りしてます😌