※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の男の子がイヤイヤ期で悩んでいます。義母の甘やかしもあり、ストレスが溜まっています。イヤイヤ期の乗り越え方をアドバイスしてください。

2歳の男の子がいるんですけど
イヤイヤ、癇癪がひどくて悩んでます。
ご飯を食べずにお菓子お菓子と泣き叫び
気に入らないことがあると
泣く たたく なげる 騒ぐ
家出も外でもお構い無しです。

私が下の子出産のため入院中に
義母の家に息子を預けていたのですが
義母は息子にとても甘く、怒らないし
お菓子が欲しいと言えば欲しいだけあげます。
それになれてしまったのか
最近ほんとに酷くて...

みなさんどうやってイヤイヤ期を
乗り越えているのでしょうか

夫も無関心なため、
ストレスが溜まりすぎておかしくなりそうで

良かったら先輩ママさん
アドバイス貰えたら助かります

コメント

deleted user

イヤイヤ期大変ですよねー。

私は2歳差で子ども3人います。
2歳差だと上の子がイヤイヤ期に新生児がいて大変ですよね。
すごくわかります。

私も1人目のイヤイヤ期の壮絶さに本当にあたふたしましたが、
1人目の時にイヤイヤ期の対応の仕方をかなり勉強したので、

2人目もまぁイヤイヤ期壮絶でしたが、
「あははー💕イヤイヤしてる💕可愛い💕」と思いながら余裕を持って対応できました。


うちも朝から晩までイヤイヤイヤイヤ〜
外では地面に寝転んでイヤイヤイヤイヤ〜でしたよ。

ご飯を食べずにお菓子、とのことですが、
ご飯を座って食べさせようとしていませんか?

うちは座って食べさせようとするとご飯いやー!お菓子ー!ってなってたので、
YouTube見せてる隙に、とか、
オモチャで遊んでる隙にスプーンで私が口に運んで食べさせてましたよ。

真面目なママからすると、

YouTube見せながら、遊ばせながらご飯なんてとんでもない!と怒られてしまうかもしれませんが、
健康を考えると、それが1番ご飯食べてくれるし、早く綺麗に食べさせられて楽だからそうしてました。


こんな感じでうちは全く躾はしていないですが、
6歳の長男は今では座って1人で最後まで遊ばずにご飯を食べられます。


子どもを12人産んでいる助産師のひさこさんというYouTuberの方も、
「躾は家でしなくていい。
ガミガミ怒らなければ出来ないことは、まだその躾が年齢に合ってないということ。
躾は外で習ってくる。」と言っていました。


あとは色々とイヤイヤを発動させない方法たくさんありますが書ききれないので、
具体的にこういう時どうしてますか?というのがもしあればお答えします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人のママさんですか🥺
    2人でも大変なのに尊敬します🙏

    ご飯の食べさせ方
    試してみます!!
    椅子に座らせても立ち上がったり
    ふざけたりして食べないので😔

    あとは、ご飯以外でも
    お菓子を欲しがるんですよ。
    朝起きたらお菓子
    ご飯を普通にたべてもお菓子
    だめだよといっても泣き喚いて
    下の子がやっと寝たと思ったら
    癇癪起こしてそれで下の子も
    起きての繰り返しで
    くれるまで泣き続けます
    あっちで遊ぼう?とか他のことで
    誘ってみてもダメで🤦‍♀️
    こういう場合はどうすればいいでしょうか?

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどですねー🤔
    うちの末っ子がまさに今、朝起きたらすぐ「お菓子ー!」ですね。

    私は小さいゼリーとかをあげてますね。
    それでとりあえず落ち着かせて、あとは遊んでる隙におにぎりとかを口に入れて食べさせてます!

    小さいゼリーもおにぎり作り終わるまでに5〜6個とか食べさせちゃってますけど😅

    まぁその後にちゃんとおにぎりとかお味噌汁も食べるので(食べさせてる)まぁいいかなーと思ってます。

    機嫌悪くなっちゃうとご飯も食べないし、遊びどころでもないと思うので、とりあえずお菓子あげちゃっていいと思います。

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    追記

    あ、ちなみに6歳長男も2歳頃はこんな感じでお菓子お菓子ー!でお菓子をご飯より先行して食べさせていましたが、

    今では甘い物嫌いで、普段はオヤツといえばヨーグルトとチーズぐらいしか食べないです😅


    これは4歳頃に主人に「そんなに甘い物ばっかり食べてたら筋肉つかんぞ」と言われて、
    筋肉とか強さに憧れている長男は、
    自分から甘い物を食べなくなり、今では甘い物嫌いです😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の時期はみんな
    そうなんですかね😂

    あげちゃっていいんですね!
    なんかちょっと気が楽になりましま🥲

    遊んでる隙にたべさせるのも
    やってみます!
    きっちり食べさせようとしすぎ
    てたのかもしれないです
    食べてくれればそれで十分ですもんね!

    長男君強くなりますね😊
    自分から辞めれたのすごいです!!

    こんなご丁寧に相談に
    のっていただいて感謝です🥲

    今ほんとにどうしようもなくて
    頭抱えてたところだったので
    本当に気持ちが楽になりました

    本当にありがとうございます😭

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー



    全然あげちゃっていいと思います。


    真ん中の子は今でもチョコやアイス等甘い物だーいすき女子ですが、
    同じく2歳頃はご飯の前にお菓子やジュースあげてましたが、
    3歳半ぐらいから「お菓子やジュースはご飯の後」というのができるようになりました。


    だから、成長に応じてできる様になるので、
    無理にあれダメ!これダメ!ってしなくていいと思います。


    癇癪にとことん付き合えるなら、
    2歳ぐらいからちゃんと躾けて、何がなんでもご飯は座って!お菓子はご飯の後で!ってやった方が本当はいいのでしょうけど、
    下にも子どもがいたら、そんなにゆっくり相手できないですよね。

    お菓子をあげて一時的に落ち着くのなら、それが手っ取り早いし、楽なのでそれでいいと思います。
    いつか成長したらちゃんと自制できるようになります。


    今朝もうちの末っ子は目覚めが悪くて超グズグズ不機嫌だったので、
    外で散歩しながら私がおにぎりを口に入れて食べさせてました(笑)

    カリスマ保育士のてぃ先生が「子育てに正解、不正解はないけど、これだけは絶対に大事と言えることが一つだけある。それはママが幸せでいること。」と言っていました。


    なので、他人がどう思おうが、ママが1番楽な方法、イライラしない方法が私の中では正解だと思っています。


    お互い育児楽しみましょう!!

    グッドアンサーありがとうございましたm(_ _)m

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😔
    下の子がいて、上の子優先的に
    と思ってもなかなかそうはいかなくて
    きっと、かまって欲しい気持ちもあるんだとはおもうんですけど
    こっちもいっぱいいっぱいで
    怒ってしまったり....
    怒りすぎて罪悪感でいっぱい
    になっての
    負の連鎖で😔

    ほんとに自分自身がイライラしてたり余裕がなかったりすると子供たちにも優しくできないし
    お互いによくないですよね。
    もっと気楽に楽しく
    子育てしていけたらいいな🥲

    3人の子育て毎日おつかれさまです😂
    経験談、参考になりました!!

    本当にありがとうございました🥲🙏

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは最近息子の大好きなアンパンマンのぬいぐるみがしゃべっているみたいな感じにして、お菓子はないよ?とかご飯をアンパンマンが食べさせてるみたいにしたりでなんとか乗り越えてます。
うちもお菓子問題あって、あげないと決めて、泣いてもあげませんでした。もうないよ!ってこっちも一点張り。
子供は賢いから泣いて暴れればくれるって絶対に分かっています。
くれないとわかればお菓子くれと言わなくなりました…
イヤイヤ期辛いですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😔
    泣けば貰えると思ってるのか
    気に入らないことがあると
    すぐ癇癪おこしてて....

    ここは泣いても引かずに
    くれないしかないのですかね😔

    イヤイヤ期、終わりが見えなくて
    しんどいですよね

    お互い頑張りましょう😭😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忍耐が必要ですよね、一難さってまた一難、お菓子から次はうちはお風呂上がらない問題がきました。笑
    わたしはお菓子がご飯食べない原因だったのでがんばりましたが…
    どんな育て方もありだと思っています😆
    生きてりゃ大丈夫と思う時もあります😆

    • 11月26日