
妊娠8週の39歳妊婦です。血圧が高く、降圧剤を出されましたが、初期から高いことに不安を感じています。過去の経験と比較して心配です。
妊娠8週の39歳妊婦です。
もともと血圧は高く、お薬を飲んではいないものの140,95を行ったりきたりしてる時二人め妊娠がわかりました。
先週心拍を確認したものの、今週の病院の血圧計で181,100を叩きだし、先生にも驚かれました。。。
家で計ってる数値は毎回妊娠してから130,90位なので一応軽い降圧剤アルドメッド?を出しておくと言われました。
ですが、妊娠初期なのでちょっと抵抗もあるし、かといって白衣高血圧気味ではあるものの180、100を叩きだしたことにも怖さを感じます。
一人目の時は後期に血圧が上がったものの、こんなに初期から血圧が高かった方おられますか?
無事に元気な子を産めるのか心配です。
- まあこ0922
コメント

ゆきゆき
私も初期から血圧が高くてアルドメットを出産するまでずっと飲んでましたよ!!
おかげで血圧も安定し子供も標準サイズで20日に産まれてきてくれました!!

はじめてのママリ🔰
私も恐らく白衣高血圧で病院の自動血圧計だと毎回160/100ですw
でも診察室で手動で測ってもらうと115〜120/60〜70、自宅でもこのくらいです(。>﹏<。)
なので念の為アルドメット毎食後1錠を16wから飲んでます。
服薬したことにより血圧が下がりすぎることもなく、今のところ赤ちゃんは標準サイズでいたって順調です♡
私自身も浮腫みや尿蛋白もずっとマイナスでこれてます!
白衣高血圧の人はストレスを感じると血圧が上がりやすい体質みたいなので、妊婦さんにも比較的よく処方される薬だし飲んでおいたほうが安心かなと思います!
あとは先生いわく、上の血圧は降圧剤が効きやすいけど、下の血圧には効きにくいらしいので、日頃から減塩するようには注意してます(*^^*)
元気な赤ちゃん産みましょう♡
-
まあこ0922
私も一度一人目の後期の健診の時にすごい数値を叩きだした時の看護師さんの反応がトラウマになり、病院で血圧を図ると必ずビックリするぐらいの数値が出ます。
ぼてさんはおうちでは標準数値でもアルドメッド飲まれてたんですね。初期から飲まれてたのでしょうか?
でも、やはり念のため飲んだ方が安心ですよね。なかなか周りにアルドメッドを飲んでたという人のお話が聞けないのでお話聞けて嬉しかったです。ありがとうございます!- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は16wからなので初期は飲んでなかったんです(。>﹏<。)
でも妊婦さんに禁忌な薬を産婦人科の先生が出すわけはないと思うので大丈夫だと思います♪
降圧剤がうまく作用してくれるといいですね(*゚∀゚)- 12月27日
-
まあこ0922
そうですよね。健診の度、先生は優しく説明してくださり、あまり下らないしつもんはやめようと思いつつ、どーしても大丈夫なんですよね?とか聞いてしまう心配性な自分が嫌になるときあります。。。
先生を信頼してしっかり血圧をコントロールしようと思います。ありがとうございます!!!- 12月28日
まあこ0922
ご出産おめでとうございます。初期からということは今の私の週数位からアルドメッド飲まれてたのでしょうか?
同じように初期から飲まれていた方が無事に元気な赤ちゃんをご出産されてるのを聞き少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます!
ゆきゆき
そうですね、だいたい同じ週数で飲んでました!!
それに2週間おきに受診し定期的に量を変えたりしながら妊婦生活を送りました!!
まあこ0922
お返事ありがとうございます。
それで元気な赤ちゃんをご出産されてるとのことでほんとに安心しました。自分の為にも赤ちゃんの為にもアルドメッド飲みます!!!決心できました!(笑)
ゆきゆき
頑張ってください!!