※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
産婦人科・小児科

23週の助産師外来で、カラーのエコーは受けられるでしょうか? 白黒のみですか?

病院によって違うと思うのですが、現在23週で2日後に助産師外来があります。
そこで、カラーのエコーはしてもらえるのですか??
それのもいつもの白黒のみですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

病院次第ですがわたしの経験では助産師外来で4dはやりませんでした!

  • na

    na

    総合病院なので、4Dどうなんだろうと思いました😓
    いつもの妊婦健診はしてもらえるのですが、助産師さんだとしてもらえないのか疑問で😭

    • 11月26日
ままま

カラーのエコーとは?
4Dエコーの事でしたら通院していた病院では毎回ありました。
普段は2Dのみで、別料金でお金を払えばしてもらえる病院もあるようです。

  • na

    na

    4Dです!
    いつもの妊婦健診は普通のエコーの後4Dしてもらえるのですが、助産師さんだとしてもらえるのか疑問で😓

    • 11月26日
deleted user

助産師外来はエコーはやらなかったです!まず診察室じゃないところで行いました◎赤ちゃんの心音だけ聞いて、あとはお話メインでした〜!

  • na

    na

    そうなのですね!
    旦那も初めて診察ついてくるのでエコー見たかったみたいで悲しんでます😓

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の病院はコロナで診察時に他の方が付き添いで来るのはNGだったのであれですが、旦那さんがついてきてもただ話聞いて終わるだけになっちゃいそうです😂

    • 11月26日
  • na

    na

    私もダメかなと思ったのですが、先生に確認したところ旦那さんの付き添いOKをもらったので楽しみにしてたのですが、残念です😓
    簡単な超音波検査とは書いてあったのですが、赤ちゃんの様子少しでも見てもらえたら嬉しいなと思い質問させてもらいました☺️

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せっかくなら旦那さんにも赤ちゃん見てもらいたいですよね🫢🌷
    私の時は、気になることあったらこのあと診察してもいいよ〜と助産師さんに言ってもらえましたよ!せっかくなので聞いてみるといいかもしれないですね!

    • 11月26日
  • na

    na

    そうなのですね!
    私も診察しますか?って聞いてもらえたらお願いしたいと思います!
    4週間に1回しか赤ちゃんに会えないのでせっかく病院行くなら顔見たいです😂
    ありがとうございました!

    • 11月27日