※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産育児一時金について、共済から給付を受ける予定です。出産前に必要な手続きや病院での書類について知りたいです。

出産育児一時金について
11/11に任期満了でパートを退職しました。
今は夫の扶養に入っています。
出産育児一時金ですが、夫の会社でなく、
1年少し働いた共済に給付をお願いする予定です。
出産前になにかしなければいけない事はありますか?
34週から里帰りで県外の病院で出産予定です。
そこの病院でなにか書類など渡されるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

資料を請求する必要があると思います。その中に診断書みたいに病院が記載する書類があると思うので、それを産院に提出しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり前々からやる事はあるのですね!
    退職した職場でなにも説明が無く不安
    だったので、月曜日に共済に電話で確認してみたいと思います!

    • 11月26日
かな

病院に確認してみるといいかと思います😊
私が出産予定しているところは、病院での手続きになっているので直接支払制度を使う感じです。
なので一応、印鑑を持っていこうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に確認するのも手ですね!!
    参考にさせて頂きます☺️☺️

    • 11月26日