
6ヶ月の娘が震える理由は、おしっこや寒さからくる可能性があります。同じ経験をした方いますか?
最近6ヶ月の娘が、からだをブルブルっとさせることがあります、、
これはおしっこしたあととか、寒いからやってるのでしょうか??(;o;)ブルブルっと震わすのがなんだか心配で(;o;)
同じような方いらっしゃいませんか???
- いちごみるく(9歳)
コメント

はる^o^
うちの息子はおしっこしたときにブルブルしてることがおおいです(^^)

いちか
うちもその頃から身震いが気になり、小児科で相談しました。おしっこの時もあれば、明らかに違うときもあり、てんかん?と不安になりました。
身震い発作というものがあるみたいで、一定の時期に見られるものだそうです。
まだ体が未発達で思うように動かせなかったり、不安や怒りなどの感情によってブルブルっとなるみたいです。
あまり気にし過ぎず、丁寧に関わってあげてねと言われました。
そういえば、最近は全く気になりません。一時的なものだったようです。
-
いちごみるく
丁寧に答えてくださりありがとうございます!わたしも同じような心配をしていたので、安心しました(;o;)!!
ありがとうございました🎵- 12月28日

りっくんmama
おはようございます☀
うちの息子も身体ブルブルしてました。多分おしっこの後に…
お風呂場でおしっこしてもブルブルさせてたので、やっぱりおしっこですかね!寒いときのブルブルはまたちがう気がします?一瞬の激しい?ブルブルならおしっこの可能性が高いと思います😊女の子もあるんですね!わたしはブルブルしてたら笑ってました😅心配してくれるママで娘さん嬉しいですね😊💕
-
いちごみるく
急にブルブル始まったので何事かと思ってしまいました(^^;)笑
おしっこでブルブルしてるってわかったらなんだかこれから笑ってしまいそうです😂💓
ありがとうございます🎵- 12月28日

退会ユーザー
大きくなってからもありますよ^^
おしっこだと思います!
寒いのはまた違うかなぁと( .. )
-
いちごみるく
やはりおしっこなんですかね\( ˆoˆ )/
ありがとうございます🎵- 12月28日

kimika☆
単に数秒ぶるぶるなら、おしっことか寒いとかかなぁと思いますよ!
変に体に力入ってたり、手足つっぱるとかだと、痙攣だったりてんかんの可能性もありますが、、。
6ヶ月の息子は身体に力入れて唸ります( ̄▽ ̄;)
力入ると震えてるようにも見えると思いますが、気になるならいちお動画とっておくと病院で相談しやすいです!
-
いちごみるく
やはりおしっこなんですかね\( ˆoˆ )/
手足とかは特につっぱってないので大丈夫かなぁと、、調べるとてんかんとかよくでてくるので心配になってしまいました(^^;)
ありがとうございます🎵- 12月28日

☆ねこ☆
おしっこを思いっきりしている時にしてました(^ω^)
ちなみにバナナ食べてもブルブルします笑
-
いちごみるく
やはりおしっこなんですかね\( ˆoˆ )/?
バナナ食べてブルブルするのかわいいですね笑
ありがとうございます🎵- 12月28日
いちごみるく
やはりおしっこなんですかね?\( ˆoˆ )/ありがとうございます🎵