※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳10か月の息子がイヤイヤ期で疲れている。特性の具体例を知りたい。診断はまだできず、早生まれでクラスの子供たちと比較してしまう。

3歳前後、こんな感じで特性有り(ADHD.自閉症)って言われたよって方!
具体的に教えてほしいです。例えば落ち着きないとかはどんなふうに落ち着きないか教えてください🥺
例 買い物一緒にできない 走り回る 
例 お友達との距離近過ぎて嫌がられる

など、具体的に教えていただければ嬉しいです。

いま2歳10か月の息子、正直グレーなのかなとおもっています💦まだ診断できない年齢ですし、明らかに特性とは言い難く、、🥺

発達検査行ってもおそらくグレーと言われます。

イヤイヤ期が一年半くらい続いてる感じで本当毎日疲れます。。
早生まれってのもあり(満3クラスに通ってるのでほとんどはもう3歳超えてる児ばかり)クラスにいる子達がすごいできてるように思えてならないのです。

コメント

りり

2歳10ヶ月で診断が出た甥っ子ですが

・発語どころか喃語もなし
・自分の名前を認知していない
・親の存在すら曖昧
・目が全く合わない
・指示が全く通らない
・簡単なこと(ご飯などの単語)も理解してない
・かなりの偏食
・2歳半でようやくクレーン現象
・指差しもなし
・睡眠障害
・気になることがあると一瞬でその場から消えて走って向かう

こんな感じでした🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    診断は自閉症でしょうか?

    2才10か月でも診断が出るのですね🥺

    • 11月26日
  • りり

    りり


    自閉症、4歳の時に中度知的障害と診断されました😌

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    教えてくださりありがとうございます!

    • 11月26日
みぃママ

下の子は発語無しでした。
今は少し単語が出てくるぐらいにはなりましたが、3歳ちょうどでは喃語のみでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    喃語のみなんですね🥺4歳とかから言葉がたくさん出る児とかもいるとか聞くので、発達の診断って難しいですね💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちは保育園入園してすぐ色々指摘されてました。
診断はまだですが、来月受診予定です。

【園からの指摘】

◯未満児クラスのころ
・ダメと言われても廊下を走り回る
・絵本の読み聞かせをしててもフラッとどこかへいってしまう
・興味の有無で集中力にムラがある
・お友達と一緒に何かをするという事が見られない

◯年少クラス(現在)
・帰りの会など椅子に座って話を聞く場面で、歩いてしまうことがある
・手先が不器用で、はじめてやる事などは隣に付いて教えてあげなければならない
・友達はいるが一緒に遊ぶというよりそれぞれやりたい事をやっているようだ
・目が合わないことがある(他が気になっている様子)

私が気になるところは、
・とにかく口も身体も常に動かしている
・人見知りがなく誰にでも話しかけに行く
・物覚えがよい(言語習得が早い)

他にもたくさんありますが、特に気になるところはこんな感じかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未満児、年少であれば普通にありそうな感じですが指摘されたのですね😳
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん発達障害に見られる特性の1つくらい当てはまったとしても指摘はされないかもですが、複数合致する点があったから指摘されたんでしょうね😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    わたしは12月に面談があるのでその時何か言われるかもなぁと思ってます🥺
    人見知りがないの、我が子もそうです🥺大人には行きませんが子供には誰にでも話しかけれます(行かない時と半々くらいです)😅

    教えてくださりありがとうございます

    • 11月26日
詩羽

上の子は診断ついてないけど
ADHDかな?と思っています💦
言葉は3歳1ヶ月から文章になりました。
幼稚園入るまでは
それぐらいしか気にしていませんでした💦
入園してからは
集団行動が出来ない
一斉指示が通らない
切り替えが苦手
おうちでのみ癇癪がすごい
お友達とうまく遊べない?
マイルール押し付けようとしたり😅
年中で幼稚園から指示が通りにくいことを指摘されて
療育通うことにしました。
今はあんなにひどかった癇癪がなくなり
全体的に落ち着いてきたかな?という感じです。
まだ問題はありますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    集団行動とはみんなでダンスしたり、本読んだりする時に動いたりでしょうか?!
    我が息子も切り替えが苦手で、眠い時と空腹時の癇癪もあります💦

    落ち着いてきたら小学校とかは普通級なんでしょうか?
    わたしが小学生の時は普通にクラスにADHDの子はいたような気がして今はどうなんだろうかなと🥺

    • 11月26日
  • 詩羽

    詩羽

    みんなでダンス出来ませんでした😅
    1人別のことしたり💦
    本読みも興味なかったので
    読み聞かせなどに行っても
    うろうろしてました💦
    年少で体操クラブ入りましたが
    一斉指示が通らないので
    集まって
    座ってなど言われても
    全く言うこと聞いてなくて
    迷惑かけてるなと辞めました💦
    最近ぐっと成長してきて
    運動会で初めて最初から最後まで参加出来ました😊
    絵本はやっと興味もって
    毎日寝る前に読むのが日課になってます😊
    得意不得意好き嫌いが大きいので
    興味あるものは集中して出来ますが
    興味ないとどうなるかがこれから不安です😅
    眠い時と空腹時に泣く子は多そうですが
    そんなひどかったりでしょうか🤔
    その頃はまだ言葉がうまくでないので
    癇癪になることが多かったです💦
    小さなことでも大癇癪なので
    そんな眠いとかの条件ではなく
    自分でやりたかったのに
    こっちがやってしまった
    ほんのちょっと注意したら癇癪
    癇癪起こすとどうにも手がつけれない
    1時間でも泣き叫ぶなどです💦
    1日に数えきれないぐらい癇癪おこしてました💦
    一応小学校は入学前に療育や幼稚園
    小学校と連携とって
    どんな困り事がある
    こういう時はこういう対応するなど伝えたりして
    普通級という感じです💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会のダンスの練習やらは参加してて覚えて家でも練習したりするのですが、本番は12時30分といつもならご飯食べて寝てる時間に競技だったのもあり、ダンスが始まったら衣装を脱ぎ捨て靴を脱ぎ捨て違う!違う!と言ってました😅周りも眠い子も多いのか抱っこされて寝てる子、踊りたくないと駄々をこねる子いましたが我が子が一番ひどい駄々こねでした🥺
    癇癪は泣き叫ぶのは短時間ですが大声出して聞き取れない言葉だったり、キャーキャーみたいな叫んでたり、、叩いできたり物投げたりって感じです🥺

    わたしが気がかりなのが、同年代だと誰にでも話しかけに行ったり、気持ちの切り替えが苦手だったり、癇癪についてです。
    幼稚園の制服も着たがらないと言うこだわり?もあります。(着ていない子は他にいません)
    あと話も聞いてないようなことが多々あります。

    何度かママリでも質問してますが、確実に特性あると言えず個性かも!?的な感じです。
    なので検査行ってもグレーかなと思ってます🥺

    • 11月26日
  • 詩羽

    詩羽

    性格か特性かって見分けるの
    すごく難しいです💦
    ものすごく困っていても
    成長して落ち着くかもしれない
    大丈夫だろうと思ったけど
    小学校入っても変わらないとか💦
    なので今はまだイヤイヤ期もあるかもしれないし
    癇癪奇声などだけでは
    分からないかもですね💦
    言葉が出ないから体で表現の段階なので💦
    幼稚園の年中になっても変わらないとかだと
    相談されてもいいのかもしれませんね💦
    ただ今困られてるなら相談だけでもされてみてもいいのかもしれませんね🤔
    そこで対応なども教えてもらえるかもしれないし
    ここらへんの療育は
    しんだん

    • 11月26日
  • 詩羽

    詩羽

    ごめんなさい💦
    子供が押してしまいました💦
    診断ついてなくても困っていれば通えるので
    同じようについてないけど
    通われてる方もたくさんいらっしゃいます😊
    通ってしまえば遊びで学ぶので
    楽しく通っていますし
    早ければ早いほど効果も高いし
    こんな事ならはやく通えばよかったと思っています😅
    うちも赤ちゃんの頃から人見知りはなくて
    広場でもすぐ誰かと遊ぼうとします😅
    気の合う子ならいいけど
    何この子、みたいになる子だと
    見ててハラハラします😅
    洋服のこだわりもあるんですね🤔
    何が嫌なんでしょう…?
    生地?
    感覚過敏なのかは分かりませんが
    うちはそこらへん気にならないタイプですね🤔
    でも少しでも濡れると着替えたがります💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥺ほんとに判断難しいなって、、
    昔なら性格ってことで終わってたくらいですもんね💦
    明らかな特性じゃないと難しいですよね。

    やはり人見知りないって言うのは一つ特徴としてあがりますよね。
    そうなんです。また、出産直後からコロナ禍だったもんで近づいていいものか本当にヒヤヒヤしてました😅

    制服は私服の上にスモックきて、ベレー帽なのですが、スモックきるのを嫌がります。絶対いや!ってわけではないみたいでたまに気分を上げさせると着てくれますが、嫌な時は投げられます。。
    感覚過敏は違うと言われました🥺

    イヤイヤ期も一年半くらい続いてて、前よりマシにはなってきましたが、まだまだ治るまでにはかかりそうなのでしんどいです😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服ですが、ベレー帽も嫌がり着用してくれません😅スモックは毎朝嫌がられますが、先生が来てきて欲しいなぁ言うてるよ とか言ったら着てくれる時も増えました。幼稚園にいって先生に着せてもらうのはベレー帽もスモックも🆗なのに、家から着ていくのは嫌といわれます。。笑

    • 11月26日
  • 詩羽

    詩羽

    では着れないわけではないんですね🤔
    そこらへんはイヤイヤ期などの
    何かもあるのでしょうか💦
    うちは4歳で相談に行ったので
    みんなが通る道で
    イヤイヤ期なのかもしれないけどって言ったら
    もう終わってますよ
    癇癪ですね
    大変でしたねと言われ
    ああ、これは相談してよかったんだと肩の力抜けました😭
    昔は個性の範囲で終わってましたよね💦
    ただ困るのは本人なので
    逆に今は療育もたくさんあるし
    放課後デイもあるし
    環境に恵まれているので
    感謝しています💦
    もし療育に通っていなかったら
    今もギャーギャー叫んでたのかなって
    ぞっとします💦
    うちはもう年長なので
    就学したら放課後デイになりますが
    今の療育が本当にいい所で
    親も対応教えてもらえたりしますが
    なるほどなと思うことばかりで
    これを知ると知らないとじゃ大違いだったなと思っています💦
    その子にあった環境を作ってあげる
    過ごしやすくしてあげることが出来れば
    かなり変わると思います💦
    癇癪の対応も色々あるし
    そこが分かっていって
    本人がクールダウン出来るようになっていくと
    違ってくるかもしれませんね🤔
    後は感情を言葉で表現できるようになると
    癇癪落ち着いてくるかもです!
    なのでうちは言葉で表現を訓練していって
    気がつけばあれ、なんか怒ってない!?
    前ならこれ怒ってたよねみたいになっていって
    ほとんど癇癪にならなくなっていって
    怒ってもすぐ切り替えれるようになってきました!
    お友達にどうぞ、貸してなど
    遊びの中でやっていってて
    これで癇癪も変わるの?と思ってましたが
    本当に落ち着いていってびっくりしています😳
    療育すごいなと思います!
    今は待ちもすごいあるので
    もしいつか…と迷われていたりするなら
    相談からだけでも動かれてもいいかもしれないですね💦
    相談すら待ちがありました💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。イヤイヤ期との区別がつきにくくて😅
    4歳はイヤイヤ期終わってるんですね💦我が子もこの数ヶ月で成長はしてますがまだまだ長いイヤイヤ期になりそうです、、、

    お子様、すごいですね☺️
    しっかり成長されているのが、文面から感じられ、お母様もしっかり向き合い対応されていること尊敬します✨
    私も12月の幼稚園面談を待ってどんな感じか聞いてからそのご相談に持って行けたら良いなと思ってます🥺

    療育すごいですね✨

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月27日
  • 詩羽

    詩羽

    子供の吸収力は良くも悪くもすごいので
    いい方へ導くことが出来れば
    ぐんぐん変わると思います😊
    私はすごくないです😂
    もう療育のおかげです😆
    良い先生たちに恵まれて
    幼稚園でもこの子がどうやったら
    過ごしやすいか
    楽しめるか
    参加したくなるか
    日々考えてて下さってて
    おかげで楽しく通えてますし
    先日の参観日も1学期と比べてもすごい成長してるから
    楽しみにしていてください!と言われ
    本当にびっくりでした😳
    なんだかんだそう言われつつ
    ハラハラすることが多かったのですが
    今回はいい姿勢であまり好きではなかった
    ひらがなの書きも9ページもすすんで
    体操は椅子じゃないので
    ふらふらが多かったのに
    なわとび頑張って
    お友達がちょっかい出してきたら
    引っ張られてたのに
    それを振り切ってなわとびやって
    それが下手なんです😂
    2回ぐらいしか出来ないのが
    ひたすら続いても腹立てて怒ってやめることもなく頑張り続けて
    跳び箱は7段飛んでました😳
    色々な成長が見ることが出来て感動でした😭
    環境大事なのですが
    幼稚園の先生とも療育のやり方や
    対応を共有して
    何より先生たちがうちの子が可愛くて仕方ないんです
    笑顔見れるように頑張ります!って😭
    年中の先生にもすごく懐いてて
    今は隣のクラスですが
    毎日会うとぎゅーしてるらしく
    本当に可愛がってもらえて幸せ者だなぁと💦
    うちの子の多動は
    刺激が入ると落ち着いたりがあるみたいなので
    そうやってぎゅっとしたり
    肩をポンポン叩いてみたり
    時々刺激入れてあげると
    発散出来ていいみたいです😊
    足りないと走り回ったりふらふらしちゃったりもありますが😅
    そんな感じにその子の傾向を見極めて合った対策出来ればかなり変わりますよ😆
    はじめは療育行くほどじゃないよね…
    なんか浮いてるけどそのうち落ち着くよね…なんて
    なんとなくそう思いながら過ごしてましたが
    行ってしまえばもう行ってよかったしかないです😂
    言葉が遅かった時点で行けばよかった!!と後悔してるぐらいです😅
    癇癪は本当に嫌になりますよね💦
    こちらの精神も削られて…
    癇癪中にさらに刺激して
    また大噴火も分かります💦
    ここはみんなで協力して
    そっとしておく方がいいとなると
    みんなが合った行動しないといけないけど
    うちはパパがいらない事言って
    怒らせたりパパに問題ありで大変でした😅
    結果どうやらパパも実はそうで
    パパにそっくりと分かって
    また新たな問題も出たりで
    いつになったら平和な毎日送れるんだろうとなってましたが
    パパへの対応も教えてもらって
    そこも試行錯誤してなんとかやっていってます😅
    パパまで育てる気はないのですが😅
    後大事なのは
    みんながリフレッシュすることです💦
    うちはもうみんなパンク状態でしたが
    まずはみんなリフレッシュして
    心の余裕を作りましょうと言われました💦
    癇癪酷かった頃は
    子供を嫌いになるんじゃないかってぐらいだったし
    今はパパの暴言暴力で嫌になったりとかでしたが
    それぞれストレス発散したりすると
    以前より優しく対応出来たり😆
    あとはとにかく子供を褒める!
    無理にとかじゃなく
    当たり前のことをしている時でもいいんです
    椅子にかっこよく座ってるね!
    今よかったよ!とか
    怒られるより褒められる方が
    お互いイライラしなくて
    褒められるとやっぱり嬉しそうなんですよね
    そしてだんだん褒められる行動の割合が増えていく…みたいな
    少しづつだけどうちは効果ありました😆
    こうやったらママ嬉しいんでしょ?と覚えてくれてたり😊
    長くなってごめんなさい💦
    いい方向へいきますように…

    • 11月27日
ET

息子は年中のころ、園から指摘されました。
・怒るとすぐ手が出る
・集団活動のとき、やりたくないことがあると参加せず、走って逃げたりする
・運動会に参加できなかった
・初めての場所や人に不安がある

年少まではそこまで気になったことはなかったのですが、年中で突然?自我が爆発しました。言葉などの話し方は少し赤ちゃんぽいかな?とは思っていましたが、相応にお話はできていて、健診などでも引っかかったことはありませんでした。あとは、2歳頃ですが、みんなで同じ部屋でお遊戯したりなどするときに、周りが静かだときちんと座れていましたが、周りに走ったりするお友達がいるときは、一緒になって走り回ったりしていました。

結果、年中の頃に自閉症スペクトラム、ADHDと診断されました。知的はありません。
現在年長ですが、療育に週1日通っており、そのおかげかは分かりませんが、今は集団活動にもほぼ参加できており、年中の頃に比べて格段に落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    自閉症とADHDとの診断だったのですね。周りが走り回ってたら一緒に走るのは良くある話のような気がするのですが特性なのですね🥺
    その場合は、初めに走っていた子も特性になるんですかね?!

    今は落ち着いてるとのことで、その場合だと小学校とかは普通級なんでしょうか🥺

    • 11月26日
  • ET

    ET


    走り回ることだけでなく、色んな要因が重なっていたからかなぁと思ってます。はじめに走ってた子は、聞いてはいませんが、おそらくうちの子よりすごかったのでADHDぽいかなぁと勝手に思っていますが、わかりません😂

    色々考えた結果、普通級で行く予定です。心配はつきませんが😂

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺色んな要因が重なっていたのですね。
    でも園もなにかあれば指摘してくださるのですね。12月面談あるのでどうなるかなぁと言う感じです!

    心配、ほんと尽きないですよね💦
    我が子もすでに心配です 笑

    教えてくださりありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ

ADHDと自閉症スペクトラムと診断されています。

3歳ごろ気になっていたのはひたすらドアの開け閉めをしたり、加湿器やクーラーの通風口をずっと見てたり、時計に異常に反応して出先でも時計を見つけると他の全てが見えなくなるようで人にぶつかろうがお構いなしにまっしぐら、止められると暴れてパニック状態。また、はまっていた動画に出てくる女の子に似た髪型の人について回るという習性もありました😅

言葉も出ていたし目も合いましたが、じっとしているのはお気に入りのアニメを見ている時だけで他は全て動き回っていました。

偏食も2歳前から出てきて主に角切りの大根の味噌汁と茶碗蒸しと白身魚と白ごはんで生きていました💦

行動のルーティンもたくさんありここに行くとどこに座ってこれを食べるとかこういう会話をするとか、チャックはここまで上げて靴下はこの丈でって本当、全てに本人なりの決まりがありました。

まだまだ沢山ありますが、3歳前後は家庭保育だったのもあり、私の中でもどっちだろうと悩んでいた時期です。
結局、3歳半検診で相談したところすぐに療育に通った方がいいという流れになりました。