※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦那に暴力何度も振るわれてきました。最近暴力はないけど、変わらず怒…

旦那に暴力何度も振るわれてきました。
最近暴力はないけど、変わらず怒鳴ったり暴言はあります。
そして今回喧嘩をし、今までの積み重ねでもう限界、離婚したい。と旦那に言いました。
そしたら旦那が、暴力振ったってたいしたことねぇじゃん。過去の話してくんなや。と言い、え?私に今までの殴る蹴る、子どもの前で私に暴力したりしてきた事がたいした事ないの?と聞いたら、全然たいしたことねぇわ。まじいつまで過去の話するんや。過去のの話だろ。と言われました。
ありえないですよね?本当に最低すぎませんか?

コメント

deleted user

旦那よ。

同じことされて
同じこと言われなさい

私なら離婚します。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭😭
    そうですよね!私も離婚の意思を伝えました。

    • 11月26日
すうちゃん

過去の積み重ねが限界なんや😑
暴力も暴言も
やった側はたいしたことないかもしれんけど、
やられてる側は体にあざや傷
見えない心にも傷や痛みが残る。

反対の立場になってみろ
殴る蹴る暴言吐かれたらどう思う?
されて嫌なことはするな!と
習わんかったのか?
子供がお友達に自分と同じことしてても
怒らんのか?

ママのお腹の中からやり直せ😡😡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭😭弱っていてなんだか涙が出てきます。
    そうなんです、やられてきた私からすると傷がずっと残っていて。
    ストレスで蕁麻疹や不正出血動機などなった事何度もあります。

    • 11月26日
deleted user

暴力がご主人にとって大したことないないから今後殺される可能性があります。男の人に殴る蹴るされたら死ぬ事だってあります。

どういった事で喧嘩になるんでしょうか、、?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今回の喧嘩の理由は、旦那が怒鳴ってきた事、そして日頃めちゃくちゃ良くしてくれる私の親の悪口を言われて私が怒りました。

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の気分で怒鳴るんですね😣
    離婚して気をつけて逃げてくださいね😭

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰りんご

クソ野郎ですね
旦那さんも虐待されて育ったとかですか?
正論とか通じない相手なんだと思うので出来たら暴言、暴力の証拠出して弁護士に依頼して慰謝料請求しての離婚がいいと思います
殴る蹴るをお子さんの目の前でされてるのは本当にお子さんがかわいそうですし、精神面で影響出てしまいそうです

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    全然虐待されたとかなく、どちらかと言えば甘々にわがままに育てられた感じです。
    そうですよね、暴力のときは写真や診断書があるのもありますが、暴言は全然証拠ないかもです😭
    本当に!以前子どもの前でされたときに私も離婚の話を出した事あります。許せないし、大切な大切子ども達なので。

    • 11月26日
たぬ

は?そんなの一発でアウトです!!逃げて下さい。どうか逃げて下さい!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    本当にアウトすぎますよね😭
    離婚届渡しました。

    • 11月26日
真面目なキツネ

他人だからハッキリ言います。
クソ野郎ですね。
お子さんの前でも暴力したとのことですけど、それ虐待になりますからね?

大したことないだの
いつの話するだの正気か?
人間としてクズだな。
主さん離婚決めて正解!
さっさと捨ててやりましょう。
旦那さん
再婚なんて考えるなよ?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭
    ほんとにその通りで、私もこの人正気なのか?と疑いました。クズすぎて😭
    捨てます!

    • 11月26日
はじめてのママリ

大したことないと思ってるなら両家の両親に伝えていいんですね?
警察に言われても問題ないですよね?
会社の同僚や友達に知られてもいいんですよね?

旦那さん、そんなことされたら困ると少しでも思うなら謝罪をしたうえで離婚を受け入れるべきです。
一生のパートナーからそんなことされたら信用を失います。添い遂げようなんて気持ちは一瞬でなくなります。
あなたのしたことは奥さんとお子さんの人生を壊したことと同じです。

しっかり反省して後悔してください。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭
    このまま旦那に伝えますね。
    本当にその通りです。
    コメント嬉しいですありがとうございます😭

    • 11月26日
ママリ

私の父親が暴力が凄かった人です。

過去は過去ですが
暴力を振るわれた奥さん
暴力を目の当たりにしたお子さん

一生消えない心の傷をおったことになります。

どうかお子さんのためにも
自分のためにも逃げてください。許してはいけないです。

私自身、父親が母に暴力を振るってた瞬間が今でも消えません。一生忘れないと思います。もちろんトラウマです。

誰かが怒鳴ったり、大きな物音だったり…ささいなことでフラッシュバックして、泣きたくなります。うずくまる時もあります。

耐えることは決して子供にとって、いいことではないです。父親は必要、両親がいないと可哀想、なんて言う人が世の中にはいますが、そんなことありません!母親の笑顔が何よりも子供の笑顔に繋がります。逃げるのはカッコ悪くないです。暴力に逃げる、自分の罪を認めない旦那さん。あなたが誰よりもカッコ悪いです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭涙が出ます😭
    こんな見ず知らずの人間に、ご自身の辛い体験や長々とこうしてコメント下さって、その優しさが染みます😭
    旦那にもninoさんから頂いた意見を伝えます。
    私がこんなにも何度も傷付けた事を、大したことないって思う旦那に本当に残念でしかないです。

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    私もかきこみしてて、rienaさんのお気持ち、お子さんのお気持ち、自分の過去、いろいろ考えて涙が出そうになりました。とても悲しい気持ちになりました。1番はお子さんの気持ちを考えると泣きたくなりました。私も母親になっていろいろ思うことが増えました。

    どうして母は離婚しなかったのか?とかどうして逃げなかったのか?とかいろいろ考えます。やっぱ時代が時代だったのもありますし、次の日謝る父を許してしまう、情に流されてしまう気持ちも今になると理解できる部分も出てきました。

    でも今の時代はちがいます。離婚なんてめずらしくないし、片親なんて昔に比べたらたくさんいます。シングルマザーに対する国の制度も、比べ物にならないくらいだいぶ増えましたよね…

    私は幼少時代楽しかった思い出が少ないです。きっとそれはつらい記憶が強すぎるんだと思います。父親の暴力がなかったら、きっと楽しい思い出が思い出されるでしょうね。つらい怖い気持ちを1人、小さな頭で悩みかかえる娘さん。争う状況に涙し怯えて震えてる姿を思うと、本当悲しい気持ちになります。

    旦那さんはたいしたことない。と言ってるみたいですが、小さなお子さんにもたいしたことない出来事だと、心底思うのでしょうか?大袈裟だとか、うるさいとか、思われそうですが、旦那さんの暴力によって、娘さんの人生と人格が変わります。もしも娘さんのことを、本気で考えるのならば離れるべきです。

    長々すいません…

    • 11月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    優しいお気持ちありがとうございます😭
    そうですよね、母親になって私も自分だけならと思える事も、可愛い可愛い子ども達の事を思うとやっぱり辛くなります。
    確かに今は離婚も珍しくないし、シングルマザーに対する制度も色々ありますよね。
    そうなんですね😭すごくお辛い経験されていて、胸が苦しくなります。
    まれにブチギレたときにひどいだけで、基本的に普段はめちゃくちゃ優しくて怒らない人なのと、娘の前で一回手を挙げられましたが、確かにしばらく暴力はありません。子ども達もパパが大好きで、毎週末どこかしら連れていってくれたり、雨の日は色々工夫して遊ぶ事を考えたり、きっと娘の中では楽しい思い出ばかりで、パパは子ども達に一切怒った事がないので、娘もパパが一番優しいって言っていて、、
    ブチギレさえしなければ、楽しくやっていけるのかもしれませんが、私の気持ちが冷めてしまった事、またこの先ブチギレた時の事を考えて、私だけじゃなく子ども達も嫌な思いしたらとか沢山考えて、誰にも言えず一人で抱えて悩んだりしてました。
    いえいえ全然うるさいとかなんて全く思いません!むしろありがとうございます😭
    離婚届渡して、もう無理だと伝えました。

    • 11月26日
neco

しょーもないおじさんですね😅

ママリ

今更コメントしてしまって住みません。
私もDVで別れているので
呼んでいてすごく腹がたちました!
大したことあるないの問題じゃありません。
自分のした行いが、たとえ大したことなくても相手を傷つけたのならちゃんと向き合うのが大人です。
ちなみに、腕を掴んだりするだけでも暴行にあたります。

  • ママリ

    ママリ

    呼んでいて→読んでいてです!🙇‍♀️

    • 6月7日