
母乳の量が減ってきて、赤ちゃんが怒りやすくなり、おっぱいもしぼんできたと感じています。母乳で育てたいと思っています。
生後1ヶ月になる前くらいから母乳の軌道がのった!と思ったのですがここ2.3日母乳のでる量があきらかに減ってきた気がします。
なので子供も最初はいいのですがすぐ出ないのか怒ります。
もうこうなると母乳だんだんでないんですかね…。
水分とったりもしてますが…。
なんだかおっぱいもしぼんできた気がします。
1人目の時は1ヶ月で母乳で行けてたのに。
凄い怒られるとストレスだし、辛い。
出来れば母乳でいきたいです。
- 🐰(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
飲ませるときに、肩にレンチン一分でできる小豆のほっかいろみたいなやつ乗せていました!自分もリラックスできるしホカホカするのでお風呂の感覚で母乳も割と出やすいなと感じてました!私は陥没なのですぐやめてしまいましたが、体を温めるとジワジワっとズキズキっと胸が張ってきてよく出ていたので!なければ、濡らしたタオルをジップロックに入れるだけでも代用できます!カワチとかにも売っていますよ!
コメント