※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテチ
その他の疑問

傷病手当の医師記入で病院によって料金が異なります。5,000円は高いかもしれません。

傷病手当を申請するために医師記入欄に書いてもらうのですが、病院側から5,000円かかるといわれました。それって本当にそんなにかかるものですか?
傷病手当のために他2件別の病院で書類書いてもらいましたが、A病院300円、B病院500円でした。
病院によって値段が変わるのですか?

誰か教えて頂きたいです。

コメント

moon

健康保険組合のフォーマット用紙への記入なら、そのくらいが妥当な金額だと思います😊
病院側が書いてくれるものなら、もう少し安かったかと。

診断書の値段は病院によって違うので、普通かなと!

  • ポテチ

    ポテチ

    ありがとうございます!
    今ネット記事みたんですが、傷病手当の診断書は保険が効くって書いてあって保険きいて五千円?って疑問ですが‥
    病院によって違うんですね(^_^;)

    • 11月26日
  • ポテチ

    ポテチ

    今病院いって調べてもらったら、傷病手当の書類は保険きいて300円でした、と返事がきました。よかった!

    • 11月26日
ちーた

診断書や書類は、保険点数で決まってるのではなく病院側が値段を決められるものになってます😵
なので、病院によって変わりますよ😥
3000~5000円のところが多いです。
高いと8000円とかとられます💦

逆に数百円ですんだ病院が安すぎたって思いました💦💦

  • ポテチ

    ポテチ

    ありがとうございます!
    そんなに違うんですね‥(・・;)
    今ネット記事見たのですが、傷病手当の診断書は保険が効くって書いてあって‥一度きいてみます!

    • 11月26日
  • ポテチ

    ポテチ

    今病院行って調べてもらったら、傷病手当の書類は保険効いて300円でした、と返事がきました!

    • 11月26日