
コメント

退会ユーザー
ありますよ!
でも、毎回書くの面倒でかいてませんが😂
予備には一応名前書いてます!

ちゃ
あります!
必ず書くようにお便りにも書かれます
-
KINAKO
やはり基本的には書くようになってるんですね!
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
不織布マスク使わせてます。名前書いてませんが書くようには言われないです!
-
KINAKO
まだ一応つけなくてもいい年齢ではありますが不織布や妊娠中に作ったマスクでもやっとあてるところはよくても耳かけるところは長いですね😅
でもマスクしないと行けないときがくるのが可哀想です😣- 12月7日

しょりー
必ず書くように言われています。
誰が落としたか確認しやすいし、万が一お友達のものと間違えてつけたりしてないかチェックできるようにしてあるそうです🤔
-
KINAKO
特に不織布だと違いわからないですよね😣
- 12月7日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの園も名前指示あります!
-
KINAKO
やはりそんなときが来るんでしょうね😣
- 12月7日

退会ユーザー
つける分、予備まで全部名前記入するように言われてます!
書いてなくても何も言われませんが😂
-
KINAKO
子供もマスクのこと、扱いみたいなのもわかってれば…名前ないのや自分のでもじゃなくても。
小さい子に難しいですよね、、
名前絵柄¿スタンプみたいなの見つけたので気になってます。
まだ2才3ヶ月なので必須じゃないですが検討です😅- 12月7日
-
退会ユーザー
未就園児さんですかね?園で個人マークが割り振られるところもあるので絵柄で判別させるのであれば入園してから買った方が確実だと思います❤️
あとは布マスクだと一目で自分のってわかりますね。- 12月7日
-
KINAKO
そうなりますね!まだ入園確定ではなくプレに行き始めた感じなので🙂個人マークが😃通園してる人がいるので聞いてみます!
プレでもいるもの、替えにももちろん全て名前がいるのですが
娘もまだ読めてるわけではないと思うのですが最近水筒の名前指さして何となく自分の名前しかもフルネームぽくはっしたのでずっと名前や持ち物書いたときこれから〇〇ちゃんのよって言ってたので認識¿はしてるのかな🙃
今、週1でまだゆっくり対応できる量だけどネットでみたやつが色んなものに押せていいな今なら自分のマークみたいなので認識できたり。
でもとりあえず急ぎはしないのでもう少し検討してみます😊
ありがとうございます❕- 12月8日

退会ユーザー
書いてないです!
言われてもないです

退会ユーザー
書くように言われてますが
書いてないです💦
落とした時に、先生が
ひろって、それをまた
娘がつけちゃうのが嫌で...
落としてたら捨てて下さいと
おもってます😂
-
KINAKO
確かにもう落ちてたものは自分の子でも他の人でも捨てる!
その子供にも落としたら…って小さい子に説明、理解させるの難しいですよね😅- 12月7日
KINAKO
子供の年齢、理解にもよるところもありますよね!
自分のもの、落としたら…とか🙁