※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

ちょっとした夫婦喧嘩です。客観的にどう思われますか😂最近、子どもが財…

ちょっとした夫婦喧嘩です。
客観的にどう思われますか😂

最近、子どもが財布が好きです。
私もついつい手が届くところに財布が入った鞄を置いてしまうことがあります。

今日は、子どもが勝手に財布を触り、ポイントカードを破ってしまいました。
それで、私がテープで直していると
旦那が「だから手が届くところに置いてたらだめでしょ。お札破られたらどうするの」と言われました。

きつい言い方ではなかったですが
こっちからしたら内心「わかってるし!」ですが
たしかに自分も悪いのでふてくされてました。

すると「優しい言い方しても、何言われてもイラつくんでしょ」と言われました。

たしかに、イライラしてる時に言われたのでつい悪い態度をしてしまいました。
ですが、いつも注意?ダメ出し?されてる気分で
なんだかいやになりました😂

素直に「気をつけるね!」で終わればよかったのだと思いますが
なんだかモヤモヤしてしまって…。

説明が分かりにくいかもしれませんが、、
こうゆうことありますか?

コメント

あーたん

ほぼ毎日あります笑
いちいち言わないで欲しいと思ってます笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありますか!!
    そうなんですよね!いちいち言わないで欲しいですよね!笑
    そうゆう時、旦那さんに何っていいますか?😂
    我慢して流してますか?

    • 11月25日
  • あーたん

    あーたん

    めっちゃあります!!

    次から気をつけないとね で良くない?いちいちなんでそう言うの?って言います笑

    流したい所なんですがイラッときて喧嘩になります笑笑

    • 11月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    共感嬉しいです😭

    いちいち説教じみたことやめてほしいですよね!

    その言い方いいですね!
    今度使わせてもらいます🙇🏻‍♀️

    言ったら喧嘩になるし、
    我慢したらモヤモヤするし、
    本当いやになりますね〜笑

    • 11月25日
  • あーたん

    あーたん


    本当そうですよね!

    流せる仏の心が欲しいです笑

    • 11月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    言い方って大切ですよね〜
    私も仏の心欲しいです笑

    • 11月25日
ママリ

あります〜!
怒ってないのに(内心は怒ってる)「怒ってる?」と言われると腹立ちます。笑

そして娘も財布大好き星人です〜!
使わなくなった財布とポイントカード渡してます!笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いちいち言わなくていいことも言われるといやですよね😂
    タイミングもあると思いますが、笑

    使わなくなった財布渡すのいいですね!!

    • 11月26日
がーこ

うちは無いですけど、友達の旦那さんが同じ感じで友達がそのたびにラインしてきます😂
分かってることいちいち言ってくる意味がわからん😡😡😡といつも怒っています!私も毎回そう思います。
失敗を指摘して自分が上みたいになりたいんですかね😰
ちなみに、お札は全部欠片があれば普通に両替してもらえると思いますよ☺️中にはあまりバラバラだと日にちがかかる金融機関もあるかもですが。知ってみえたらすみません😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お友達がそうなんですね!
    共感できそうです😂
    言い方的に自分が上みたいになりたいんだろうなって思いますよね😂
    お金の両替できるんですね!
    ありがとうございます🥰

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい💦
私はご主人タイプですね😅

ぶっちゃけると...考えたらわかること、何でしないの?って思っちゃいます。
って言いつつ、私もミスしますし、言われたくない気持ちもわかります!💦

ただ言われるのが嫌なら直せばいいし...多分ですけど他にもあるけど、言ってないこともあるのではないでしょうか🤔

こういう小さいことが大きいミスにつながる、っていう危機感から口にするのかと。
家族だと色んなことを、一緒に背負うことになりますしね。
ご主人からしたら、同じこと言わせないでーって気分なんじゃないでしょうか💦

でも言い方やタイミングはとても大切だと思います。
結局、相手に伝わらないと意味ないですしね😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどですね!
    たしかにそうですよね〜🤔
    そう言ってもらうと納得できます🥹!
    結構ズボラなので、気になる事が多いと思います😂
    気をつけます!

    • 11月26日