※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

郡山市の母子家庭の方への手当について、手続きやもらえる金額など教えてください。ありがとうございます。

福島県郡山市の現在母子家庭の方、郡山市は母子手当などどのくらいもらってますか⁇
実家に戻るカタチで離婚予定です
母子家庭になり子供2人。仕事はこれから探す予定です
両親は年金、きょうだいは1人独身者がいます
母子家庭になったらもらえる手当、手続き等教えてください
まず、何から手続きしましたか⁇
よろしくお願いします

コメント

poon

児童扶養手当は申請されましたか?
その時にひとり親家庭の親も医療費を助成してもらえる制度も申し込みされたと思うので、
私がひとり親の時にやっていたのはそのくらいです。

児童扶養手当は満額の86000貰っていました。(端数覗いてます。)

あとは小学生に上がると就学援助と言う学校にかかる費用の免除もあります。
また、自立支援と言って
保護者の方が
例えば就職のために何か講座を受講したり資格をとるための資金を援助していただけるものもあります。

  • 🌻

    🌻

    詳しくありがとうございます😊
    これから申告するところです
    仕事見つかるまでは少し実家で生活すればなんとかやっていけそうでしょうか⁇
    児童手当を貯金にまわりたいです

    • 11月30日