
コメント

ミルク
頻繁にするようならチックなような気もしますが。。
うちの子は咳チックとおちんちんを頻繁に触ってます。
止めさせたいですが、注意も出来ないし💦
本当こっちもストレスなりますよね。
でもほっとくのが1番らしいので。。見て見ぬふりしかないですよね😅
ミルク
頻繁にするようならチックなような気もしますが。。
うちの子は咳チックとおちんちんを頻繁に触ってます。
止めさせたいですが、注意も出来ないし💦
本当こっちもストレスなりますよね。
でもほっとくのが1番らしいので。。見て見ぬふりしかないですよね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
めちゃくちゃ反省してます🥲 寝坊してしまい、小学校の息子を遅刻させてしまいました。 産後で寝不足というのもありますが(言い訳すみません)義務教育の小学校を遅刻するなんて、、、ほんと母親として失格すぎて落ち込ん…
上の子が昨日の夜39.4の熱をだしました💦 保育園ではコロナが流行っており子どももコロナの可能性があるのですが病院の予約が明日しかとれなくてまだコロナかどうかは分かりません。 コロナでも夏風邪でもきょうだい間で病…
頭が良い、勉強ができる方って、幼少期は親にやらされていたな、と思いますか?それとも、自分から勉強が好きでやっていましたか? 正直な話、わたしは子供には勉強ができてほしい、と思い色々用意してやらせていました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます❗️
やっぱりそうですよね〜😅
チックって指摘しすぎずただただ見守るのが一番って言いますけど、やっぱり親としては気になってすごいストレスかかりますよね😫
私は時々なんでそんな触るの?かゆいの?とか言っちゃうので反省です💦
ミルク
私も息子がチック出始めの時は言っちゃってました💦
うちの子は多動症で色んな事に敏感な感じなので咳チックを気にするよりも
ストレスを軽くしてあげることのこうが大切かなぁと感じています😊
なかなか難しいですけどね💭
にゃにーママ🐰
鼻をこする、口をタコのようにすぼめる…なんだか息子の動作やクセが全てチックのように思えてきて、神経質になって私のストレスたまってます😅
もっと穏やかに過ごさないと、そのストレスが息子にも伝わってしまいますよね😫