![みずに(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
まぁ、スペシャルにいいわけじゃないでしょうね💦
よくなくても妊娠することはありますから、分割するだけいいと思いますよ。
まぁ、採卵は痛いしお金も時間もかかりますしね。頑張って!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床前診断しないと、医師培養士も何も言えないのかなと思います。
卵が強かったら、3日目4分割でも上手くいくそうですよ😊✨
私は4日目胚盤胞AAでもダメでした。
次は5回目のPGT-A採卵です。
50回以上やってる方もいるとblogで拝見しました。
-
みずに(25)
分割速度もきいたんですが、2日目6分割のものもたるから速度良好ですよと言われたんですが、それ以外もいろいろ見るところあるもんなぁ.って不安で😮💨
23歳で毎回10個以上取れてるのに、胚盤胞になったこともなくて、検査でわかる範囲では問題なしなので、おかしいと言われすぎて、もう怖気付いてます😰💦
50回、、気が遠くなりそうですね😰- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
海外みたいに当たり前にPGT-Aしてたら、速度とか見た目のグレードは無意味なのすぐ分かるのに日本だと悔しいしモヤモヤしますね。夫婦染色体検査やご主人のDFI検査もされると、より分かるみたいです。もう済みでしたらすいません。
- 11月26日
-
みずに(25)
その検査はしたことありませんでした!
凍結結果ですが、5日目胚盤胞4AA.4AA.4BA.3BBでした!
本当になぜ育たなかったのかなって感じです😰
これで出産できるとは限りませんが、胚盤胞まで育つことがわかっただけでもおっきな収穫でした🍀
卵巣が思ったより腫れず、12がつにいしょくすることになりました!- 11月29日
みずに(25)
本当に🥹治療の辛さもお金はまだ気持ち的に耐えれるんですけど、自分が産みたい年齢で産めないことに無駄にこだわってしまって🥹💦育休との関係もありますしね、、
2日目で6分割のもあるみたいなので希望を捨てずにがんばります!