※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊活

明日凍結胚移植します。移植前にネガティブな思考になり不安です。移植後も同じ気持ちでいたら着床しないか心配です。皆さんはどのように過ごしましたか?同じ思いの方はどう切り替えましたか?

明日凍結胚移植してきます。
はじめての移植です。
移植周期に入った頃は、これでやっと妊娠できるかもしれない、楽しみだなとワクワクしていたのですが、移植が近づくにつれて、(特に今日1日)ネガティブな思考になっています。
これで妊娠しなかったらどうしよう、判定日に陰性だったら正気を保てるかなとそればっかり考えてしまいます。
移植してからもこんな気持ちでいたら、着床するものもしないんじゃないかと思います。
凍結胚移植をした皆さんは、どんな気持ちで過ごされましたか?
私と同じ思いだった方は、どのように切り替えていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は初めての移植のとき期待しかしてなかったです🥲
こんなに痛い思いをして大金払ったんだから絶対妊娠できる✊🏼って思ってましたが、残念ながら陰性。
期待してた分、死にたくなるくらいショックでした💦

でもすぐに切り替えて、次の移植に向けて期待はせずになるべく明るい気持ちで過ごしました🥹
もちろん悲しい気持ちになることもありましたが、好きなカフェに行ったり、旅行に行ったりストレスフリーで過ごすことを心掛けてました!
2回目は有難いことに陽性でした😭

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます!
    あんまり期待しすぎると陰性だった時にショックですよね…
    笑っている方が着床しやすいと聞きますし、なるべく前向きにいきたいです🥹

    • 11月25日
きなこ

初めての時はワクワクと不安で情緒不安定でした😂😂😂妊娠に近づく楽しみと、これでできなかったらどうするの?っていう謎の不安と、、、😂

でも、間違いなく卵ちゃんは暗い試験管の中で一人ぼっちでママのお腹に帰れる日を待ってると思うし、明日はきっとママのお腹に帰れてすごく幸せだと思います!だから自分も「おかえりーーー!☺️💕」って前向きな気持ちで過ごすことを心がけました!

あと現実的なアドバイスとしては、検索魔になる時間がないくらい予定詰めました笑 仕事も残業したり、弾丸で旅行行ったり、暇な時間は音楽聴いて散歩したり、夫婦で外食行ったり、、、家で1人でいる時間ないくらい予定詰め込みました!日常生活でいいと言われていたし姫生活しなくても2回妊娠したので、バリバリ動き回ることに抵抗なければ、ぜひ休みがあれば弾丸旅行でも日帰り旅行でもオススメです✌️💕夫婦ででも家族ででも友人ででも!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😭
    そうですよね!長い間一人で暗くて寒いところにいたんですもんね!
    そう考えたら全力でお迎えしないと!って気持ちになってきました😭

    検索はしてももやもや消えないですもんね😥
    携帯に手が伸びそうになったら散歩にでも出かけようと思います!

    • 11月25日
みー

ちょうど移植前日に友達の妊娠報告聞いて胸が張り裂けそうでした。
養子縁組まで考えました。
これでダメだったら…って家で号泣しました。

でも移植したら変に開き直て
今まで出来なかったんだから1回目で出来るわけないよねーと自分の中で保険をかけてました😂
だから移植したあとに子供抱っこしたり車乗ったりしてました!
出来ることはやってきたはずだから、あとは結果待つのみって感じでしたね🥲
こわいですよね。
移植はリラックスしてくださいね😌

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます!
    とても不安になりますよね…
    同じような方がいて安心しました🥺
    今回に期待もしますが、今回ダメでも次回があるっていう気持ちも忘れずにいたいと思います!
    移植がんばってきます!

    • 11月25日
あやまる

私も移植前はわくわく、移植後は悲観的でもう妊娠してる気がしないと思ってました。
判定日までずっと「残念ですが…」って言われるの想像して受け止める予行練習まで笑
凍結胚が1つしかなかったから2回目の採卵をするのか、それともタイミングへステップダウンするのか…
それを旦那にどう話すかを考えて、酔っ払ったいきおいにしようとお酒も買い込んで判定日の病院へ向かいました。

実際は陽性で半泣きに😂
サプリ飲みまくってジンクスも色々やって、頑張って自己注射したかいがありました💡
悲観的に過ごしても、切り替えられなくてもそれは関係ないと思ってます👍

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます!
    移植後に悲観的になってしまってたけど、陽性が出たときいてほっとしました☺️
    無事移植が終わり、期待と不安が入り混じってます🥺
    判定日まであと1週間、たまごちゃんを信じてゆっくり過ごします!!

    • 11月28日
くまこ

回答にはなりませんが私も12/10初移植予定です!
ワクワクもあるのですが妊娠できなかった時のこと考えると本当にゾッとするとゆーか…主さんと全く同じ気持ちすぎてコメントしちゃいました😭
ワクワクしてたら着床しないんじゃないかとか逆にどーせと思ってたら着床しないんじゃないかとか適当に考えないで生活しても着床しないんじゃないかとかもーーーーーどーゆーマインドでいればいいかわからないですよね…移植前だから食事気にした方がいいかとか今しかできない事した方がいいかとかも今ちゃんとしとかないと着床しなかった時に後悔するんじゃないかとかもーーー本当にソワソワしますよね。。
移植後は徹底できることも今微妙な時期だし忘年会は断った方がいいのかとかでも断って妊娠しなかったらとか…

すいません共感すぎて…🥲
お互い頑張りましょう🥺

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    わーーーー!!
    この前あさんのホルモン補充での移植についての質問にコメントして、グッドアンサーいただいた者です☺️💕
    またお会いできるとは!
    そしてコメントありがとうございます!
    私は一昨日移植が終わり、そわそわ過ごしています🥹
    ゾッとする気持ちすごく分かります😰
    陽性で喜んでいる想像があまりできなくて…
    でも、移植日前日はかなりネガティブだったんですが、移植した後は少しだけわくわくする気持ちが出てきました!
    まだ不安は大きいですが🥺
    12月10日、無事に移植できるよう祈っています🙏

    • 11月28日