

ひまわり
私は卵白チャレンジ後はあまり気にせず、毎日あげています。正しいのか分からないので、他の方の話を聞きたいです😂
量は始めは1/3、少し慣れてきたら1/2、それから丸々1個にしていきました。
卵料理は私もレパートリーを増やしたいのですが、定番はスクランブルエッグや卵焼きです。どちらも油の代わりにバターを使い、野菜を混ぜています。

たこさん
卵黄、卵白、全卵1/2、をクリアしてからは気まぐれでチャーハンを作ったりしてます😊
気が向いた時だけなので2週間に1回とかです😅
急に量を増やすと消化しきれずに嘔吐する可能性もあるので、念のために全卵1/2個分の溶き卵を計量してから調理してます。
薄焼き卵がオススメの調理法だとよく聞きますよ〜✨

ぱちぱち
私の下の子もまもなく一歳です!
卵白チャレンジ終わったら、日にち間隔とか関係なく、気が向いた時に卵食べさせてます😀今の時期与えていい卵の量が確か全卵1/2個分だったと思うので、溶き卵半分を調理しています!
うちの子は卵焼きまだ苦手のようで……刻んだ野菜を出汁で煮て、そこに卵入れてしっかり火を通して、少しとろみつけてご飯に乗せて丼もののようにしてよく食べさせてます!
もう少ししたら、フレンチトーストとかもやってみようかな……と思ってます☆
コメント