
悪阻中の妊婦さんへのアドバイスをお聞きしたいです。お子さんとの接し方や気をつけることを教えてください。
現在おそらく2人目を妊娠中です。(まだ病院には行けてませんが、検査薬で強陽性でした)
6wでこんなだったけ?というくらい悪阻で気持ち悪くてだるくて毎日仕事から帰ってきたらすぐ横になりたいですが、
息子がかなりママっ子でやんちゃです。
2人以上お子さんのママさんにお聞きしたいのですが、悪阻中や、妊娠中はお子さんとどう接していらっしゃいましたか?
また気をつけたほうがいいことがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
おめでとうございます✨
つわり辛いですよね💦
うちも上の子の時よりキツかったです😭
お仕事してると尚更辛いですね💦
うちはつわりが最高に辛い時期はamazonプライム見せまくりでした💦
あとは横になっておままごととかお絵描き、ブロックとかとにかくゴロゴロしながらできる遊びしてました😅

退会ユーザー
ちょうど上の子同じくらいで妊娠発覚でした。
つわりは、眠気とだるさが主だったのですが、家ではできるだけ横にならせてもらっていて、娘には「ママちょっとしんどいの、ごめんね」と話してました。
安定期に入って、お腹が目立つようになってから娘には「ママのおなかに赤ちゃんいるんだよ」ってお話しました。
あとは、パパにしっかり理解してもらって、「ママしんどいからパパに言って」とパパから娘に伝えてもらうことも大事だったように思います😌
ただ、娘が下の子を望んだわけではないので、無理のない程度にワガママを聞いてあげたり甘やかしてあげようとそこは頑張ってました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
子供だと侮らず、しっかり話し合うのが大事ですね!!
パパさんが理解してくれるのはありがたいですね!!妊娠してからなのか、息子がよりママっ子で、パパ嫌いという感じで。。。
その関係性をいい方に持っていくことから始めたいと思います!!
ありがとうございます!- 11月26日

おはな🥀
わたしも最近妊娠発覚してまだ病院に行っていません。来週受診です♪おそらく7週ですが、つわり始まってます😭😭上の子2人に比べるとまだ、軽いのでなるべく普通に接するようにしていますが、イライラしたりしますよ😂しかも、2番目はまだ、おっぱい飲んでいます😑とりあえず休める時に休んでご飯は今日はお弁当です!ゆっくり行きましょう!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じですね!
私も来週行きます!
息子もまだおっぱい飲んでます笑
しんどい時に横にならせてもらえないのが一番イライラしてしまいます。、。
明日もワンオペなので、このままやって行けるのかわかりませんが、とにかく無理はしないでやっていきたいと思います!!- 11月26日
-
おはな🥀
夜中に何回か起こされるのもイライラしますよね😑😑でもおっぱいの辞め方忘れました😭😭😭
- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そしてお返事ありがとうございます。
私も今回は息子の時よりツラいです。。。
なるほど!
ママが休みながら見てあげられる遊びをしてあげればいいんですね!
シールとかクレヨン用意してみたいと思います!
ありがとうございます!