※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

戌の日って、神社とかにお参り行きますか?

戌の日って、神社とかにお参り行きますか?

コメント

ママリ

2人目は行きませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    戌の日に行くもんですか?
    日がいい日に行けばいいんですかね?
    1人目の時行かなくて、
    2人目行くべきなのかなと思い聞いてみました!

    • 11月25日
きりん

行きました!
2人目は切迫早産で長期入院してたので、戌の日関係なく安産祈願に行ってもらいました😊

  • ママリ

    ママリ

    ただ神社で個人的にお参りしてくる感じですか?

    • 11月25日
  • きりん

    きりん

    私は、安産祈願で有名なところ行きましたが、氏神様の神社で安産のご祈祷でもいいと思いますよ!
    もちろん、普通に参拝だけでも大丈夫です😊

    • 11月25日
mamari

行きました!1人目の時は御祈祷もしてもらいましたが、2人目は近所の神社に参拝だけしました😊

戌の日に行ってもいいし、土日とか家族の予定が合わせやすい日でも全然いいと思います✨

ぴよぴよ

戌の日ばっちりその日、ではなく
だいたい体調が落ち着いて(実際わたしはずっと吐いてて全然落ち着かなかったんですが😂笑)安定期入った頃にお参りいきました!

わたしは義母が昔から行っていたという神社に安産祈願しに行きました!
そこは特に祈祷してもらうわけではなく、個人的に行って、サクッとお参りして、なんかお札とかお守りとかを貰ってくる感じでした。
場所によってやり方がいろいろかもしれません✨