※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

糖負荷検査についての質問です。今更対策しても大丈夫でしょうか?みなさんは対策して受けましたか?それともいつも通りで受けましたか?要相談者は何も気をつけずに食事をしてしまった状況です。

糖負荷検査について!

28日の朝10時から50gの糖負荷検査あるのを、
すっかり忘れていて、
全く何も気をつけていません。。😭

上の子がいるので、食べてからすぐ寝たり、
休んだりはできず、比較的動いてはいますが、
好きなものを好きなだけ食べてしまってました。
特にこの1週間。。
ラーメンも食べたし、パンやハンバーガー、
間食にアイスもケーキも食べてました。。

これ、今更何しても引っかかりますよね?
というか、これが今の私の食生活だし、
特に対策なしに受けてもいいんですかね?

みなさんは、対策して受けられましたか?
それとも、いつも通りで受けましたか?
今更どうもできないですが、
ぜひ教えてください!

コメント

deleted user

数日どうかしたところで何も
変わらないよって言われました😂
私は検査引っかかりましたが‥
どんな食生活だろうと
肥満だろうと検査に引っかからない人もいるし
気をつけていても、痩せていても
引っかかる人はいる😔と‥
体質だからどうしようもないらしいです😭
引っかかったら次に75gogttがあって
その結果次第になると思います😌
いつも通りそのままでいいと思いますよ☺️

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!ママリ見てるとみなさん検査前かなり気をつけている印象で、やってしまった、、と思ってたので、気持ち軽くなりました😄
    今更対策しても、正確な数値じゃなくなりそうだし、このままありのままで受けてみようと思います!
    実は上の子のとき、50gで引っかかり、75gでむしろ低く、なんでこんなに違うんだろうと思ったら、先生に糖質制限しすぎないように注意受けたんです😵💦
    やはり、炭水化物の抜きすぎも良くないんですかね?
    すみません、質問ばかりで😭

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさんやってますよね😅
    でも先生曰く意味なし!です😱
    低くなったのはなんでかわからないですが‥
    糖質制限して検査で一気に糖質接種すると吸収しまくって血糖値が爆上がりするみたいです😱なので炭水化物は多すぎても少なすぎてもよくなくてご飯150gがベストと言われました🤔けど150gって結構多いので私は120gにしてました😅
    ほんとに正確な数値でありのままを受け止めて引っかかったとしたら赤ちゃんのために改善するのがいいと思います!知らなかった事、これからの人生に役立つことがたくさん知れます😂ぎりぎりセーフでスルーしちゃうのが1番怖いです😵‍💫何も知らないままご飯とか食べて赤ちゃんに負荷かけることになるので😭

    • 11月25日