
コメント

はじめてのママリ🔰
納豆ご飯の時ありますよ!
納豆の糸引き対策に、お味噌汁をよくつくりますが、具沢山にしておかずと汁物同時にとれるようにします😊
うちらご飯と味噌汁、大人はお漬物などプラスするくらいで十分だとおもいます✨

ありさ
お味噌汁と焼き魚とかですかね!(魚も面倒ならコンビニとかスーパーで焼いてるやつ買います😂)
-
はな
焼き魚売ってるやつだと楽ですね😍ありがとうございます!
- 11月25日

ちぃママ
うちはよく納豆巻にしてますよ👍
納豆巻にたくあんとかポテトとかにしてます🍟
-
はな
納豆巻きいいですね🤗
自分で作ってもらったら楽しくやってくれそう。
たくあんもポテトも好きなので娘にも聞いてみます😍- 11月25日

ママリ
お子さんの年齢とかにもよると思いますが…
一歳半の末っ子は、絶賛野菜嫌い中なので、どうせ作っても食べないから納豆ご飯だけですね🤣
でも牛肉が好きなので、牛肉をつけます!
5歳の上の子は野菜も食べてくれるので、具だくさん味噌汁付けます!
-
ママリ
牛肉好きではなく、、、
牛乳好きの間違いです😭
すいません😱💦- 11月25日
-
はな
おっ牛肉好きなんだ〜!お肉美味しいよね〜って思ってたら牛乳ですね🤣
4歳で好き嫌いはありますが野菜は比較的食べてくれるのでお味噌汁作ります🤗- 11月25日

りったん
他の方と同じですが、味噌汁具だくさんにします!
そうすればママも楽だし、食べてくれるし😌
納豆ご飯めちゃくちゃ便利ですよね😂
-
はな
納豆、楽なのに子供めっちゃ好きだから助かりますよね😄
前は納豆ご飯だけ出したこともあったのですが、流石にかわいそうな気がして質問しちゃいました🤣
野菜かき集めて味噌汁具沢山で作ります!- 11月25日
-
りったん
今の時期だと、大根としめじと白菜と豆腐を私はよくお味噌汁に入れます!
美味しいですよ😳- 11月25日
-
はな
うちの冷蔵庫見たのかな?と思うくらい全部ありました🤣
- 11月25日
はな
ありがとうございます😍
具沢山お味噌汁作ります!!