
コメント

はじめてのママリ🔰
生保は考えていないですか??

ママリ
それなら生活保護しかないですよね💦
上のお子さん達、大きいみたいですが援助は難しいのでしょうか?
-
モカモカ
ありがとうございます。
最初の方にお返事した通りで生保はできるだけさけたいですが鬱が悪化してたら生保も考えます。
上の子たちは家を出て一人暮らしをしている為、自分達の生活があり援助は難しいです😞- 11月25日
はじめてのママリ🔰
生保は考えていないですか??
ママリ
それなら生活保護しかないですよね💦
上のお子さん達、大きいみたいですが援助は難しいのでしょうか?
モカモカ
ありがとうございます。
最初の方にお返事した通りで生保はできるだけさけたいですが鬱が悪化してたら生保も考えます。
上の子たちは家を出て一人暮らしをしている為、自分達の生活があり援助は難しいです😞
「年金」に関する質問
正社員で働いていましたが、職業訓練に通うため一旦退職する場合、社会的なデメリットはなんですか?雇用保険などの支払いがストップしてしまう、将来の年金が減る、などですか?また、それを詳しく知りたいときはどこに…
頭がこんがらがっており、どなたか正解を教えていただけますか? 3月末に退職し、4月から旦那の扶養にはいりました。 現在、失業保険を申請し、待機期間中で、 スケジュールでは初回の支給日が6月25日となっていました。…
家計について🌸 娘が一歳半で3人家族です。 いままで使いたいだけ使って節約や我慢せずに過ごしてきました🥹 貯金がニーサや個人年金なども含めて600万ほど、、 車持ちで家は建てようか迷っているところです。 貯金ないなあ…
お金・保険人気の質問ランキング
モカモカ
ありがとうございます。
保険を解約することになるので生保は最終手段だと思って、正直できるだけ避けたいです。
鬱だと保険を解約してしまうと再度加入は難しいので💦
失業保険の延長手続きをしているので主治医から就労の許可が出れば失業保険を受けられる為、つなぎとしても生保の為に保険を解約はデメリットが大きく😞
傷病手当金が終わる頃に状態が悪化してるようなら生保も視野に入れます。