
コメント

はじめてのママリ🔰
生保は考えていないですか??

ママリ
それなら生活保護しかないですよね💦
上のお子さん達、大きいみたいですが援助は難しいのでしょうか?
-
モカモカ
ありがとうございます。
最初の方にお返事した通りで生保はできるだけさけたいですが鬱が悪化してたら生保も考えます。
上の子たちは家を出て一人暮らしをしている為、自分達の生活があり援助は難しいです😞- 11月25日
はじめてのママリ🔰
生保は考えていないですか??
ママリ
それなら生活保護しかないですよね💦
上のお子さん達、大きいみたいですが援助は難しいのでしょうか?
モカモカ
ありがとうございます。
最初の方にお返事した通りで生保はできるだけさけたいですが鬱が悪化してたら生保も考えます。
上の子たちは家を出て一人暮らしをしている為、自分達の生活があり援助は難しいです😞
「年金」に関する質問
もう損とか得とか、月にいくら稼ぐとかいくらまでとか 全てめんどくさくなっちゃって、扶養内辞めて扶養外で働き出した人いますか😂? 将来年金もらえるかわかんないとかよく見るんですけど 先のこと考えるのも疲れちゃっ…
ただの独り言です。 産後4日目、今日退院なのですが、憂鬱です。 夫が育休取れる予定だったのにダメになりました。 私の親とは絶縁してるし、相手の親は働いてるから頼れません。 結局私のおばあちゃんを呼ぶことになった…
なんかさ、衣食住確保するために刑務所に入りたいっていう人の話、たまに聞くじゃんね。 私が最近読んだ本にもそういう話あった🥲 一橋桐子の犯罪日記、っていう本。 なんか、今の日本じゃ全然他人事じゃないよね… 年金は…
お金・保険人気の質問ランキング
モカモカ
ありがとうございます。
保険を解約することになるので生保は最終手段だと思って、正直できるだけ避けたいです。
鬱だと保険を解約してしまうと再度加入は難しいので💦
失業保険の延長手続きをしているので主治医から就労の許可が出れば失業保険を受けられる為、つなぎとしても生保の為に保険を解約はデメリットが大きく😞
傷病手当金が終わる頃に状態が悪化してるようなら生保も視野に入れます。