※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

パートとバイトの違い、皆さんはどう解釈してますか?😳😳ネットとかではなく、自分の思ってる考えを聞きたいです!

パートとバイトの違い、皆さんはどう解釈してますか?😳😳

ネットとかではなく、自分の思ってる考えを聞きたいです!

コメント

yuki

バイトは学生や配偶者などが居ない場合。

パートは主婦や配偶者が居る場合。

みたいに感じてます🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も同じ考えです!
    がっつり正社員で働いてる友だちにバイトどうー?って言われてモヤモヤしたので聞いてみました🥲

    • 11月25日
  • yuki

    yuki


    その方にしてみたら正社員かバイトなんでしょうね💦

    肩書き関係なく仕事は仕事なんだから、普通に「仕事どう?」で良くないか?と思いますが肩書きに拘る方なのか学生気分が抜けない方なんですかね😅

    • 11月25日
deleted user

バイトは学生もしくはフリーターで時間帯・曜日はあまり問わず、どちらかといえば夕方・夜

パートは主婦メインで日中短時間、平日メイン

のイメージです!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も同じ考えです!
    がっつり正社員で働いてる友だちにバイトどうー?って聞かれたのでモヤモヤしたので聞いてみました😰

    • 11月25日
deleted user

バイトは学生
パートは主婦なイメージです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私も同じ考えです!
    がっつり正社員で働いてる友だちにバイトどうー?って聞かれたのでモヤモヤしたので聞いてみました😰

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

採用側ですが、皆さんが書かれているような解釈で間違いないです。
実際、学生の子には契約書にアルバイト、主婦の方にはパートと記載されてますね。

ただアルバイトとパート、どちらも時給制で待遇面は全く同じなので何がモヤモヤしたのかはいまいちわからないです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!

    待遇面とかじゃなく、
    なんかモヤモヤしたんです!
    伝えづらいんで
    分からなくて大丈夫です笑

    • 11月25日
たろきち

バイトは学生
パートは主婦やフリーター
かなと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!一緒の解釈で安心です🥹

    • 11月25日
  • たろきち

    たろきち

    もっと言うと、バイトは学生の一時的なもの(そのうち卒業したら別のところに就職するから)
    パートは長く続けるもの(扶養内のままだったり、扶養から外れてフルとか…)
    そんな感じで解釈してます笑

    • 11月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    めちゃくちゃ一緒です😂!
    たろきちさんは友だちにバイトどうー?とか言われてもなんにも思わないですか?😵‍💫

    • 11月25日
  • たろきち

    たろきち

    なんとなく違和感はありますね笑
    ママ友さんが明日バイトだぁ〜とか言うとなんか変な感じです😂
    仕事=正社員&フルタイムなイメージもあって、この日仕事?とか聞かれるとそれもなんか違和感です笑
    子供が幼稚園行き始めて、お仕事してるんですかー?とか聞いたり聞かれたりでパートも仕事と言う事には多少慣れましたが笑笑

    • 11月25日
deleted user

バイトは学生、
パートは主婦!って
イメージです👌

"バイト"って言われて
モヤモヤした気持ち
ちょっとわかります😂笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一緒で安心です🥺

    分かってくれますか、、?🥺
    なんかんーーーって感じでモヤモヤしちゃうんですよね、、😐

    • 11月25日