※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

介護施設に手紙やメッセージカードを送ることは問題ありません。退院時に送る予定ですが、良いと思います。

介護施設に手紙やメッセージカードを勝手に送っても構わないんでしょうか?

母方の祖母が入所してるんですが、今は脳梗塞で倒れてしまって病院に入院してます😣
近々退院してまた施設に戻る予定なのですが、それに合わせて送ろうかなと思ってるんですが、良いですかね?💦

コメント

3児の母

介護施設で働いてる者です😀
大丈夫だと思いますよ!
ウチの施設でもよく御家族から手紙や絵はがきなんかが届いて喜ばれています😊✨

deleted user

介護施設で働いてます!
送って問題ないと思います!実際にお手紙など届いた方は喜んでますよ🥰

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました!

送っても構わないということで安心しました✨

祖母は重度の認知症で既に私の事や母のことも分からなくなってしまっていますが、気持ちだけでもと思っていました🥲

結婚して苗字も変わってますので、私の名前の横に(孫)とか書いておいた方が良いですかね😣?

3児の母

書いておくとスタッフもすぐ分かるのでいいかもしれませんね✨
お祖母様が喜んでくれるといいですね😊