![りちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理しない範囲で働いたり休んだりしていました。
長期の休みは母子健康カードを書いてもらって提出していましたよ。
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
妊娠が発覚してすぐに報告しています。つわりで休みたい時もあるかもしれないので。
私は正規フルタイムで働いており、産休手当、育休手当が出るので辞める選択肢はありません。でも次は取れるだけとって、もしかしたら復帰しないかもしれません!
-
りちゃん
私のところも産休手当、育休手当が出る予定です(前例が無いので社長もよくわからないので調べてみるねと言っていました笑)
取ったあとに復帰しないという選択肢があるんですね?!?!- 11月25日
-
さおり
ありますよ!復帰予定という形にしておく必要はありますが、辞められます。
権利なので、しっかり調べてもらって損しないようにしてくださいね!!- 11月25日
-
りちゃん
知らなかったです😳勉強になりましたありがとうございます😭🙌🏻✨
- 11月25日
-
さおり
他の方とのコメントを見てです。
育休は一歳までしかお金が出ないだけで、もう少し長く取れませんか?
会社によって違うかもしれないのですが、3歳まで育休は取れると認識しています。1歳までは問答無用で育休手当が出ます。その後保育園に落ちたら1歳半まで、さらに落ちたら2歳までは手当がもらえるのでは?違ったらすみません。
今回1歳で復帰したので私の経験が参考になりませんが、埼玉の川口に住んでおり、保育園に落ちた通知がほしいというチェック欄がありました。
調べてみてください!- 11月25日
-
りちゃん
ありがとうございます😭✨
お金が出るのが1歳までと言うことなんですね😳どうも理解能力が…😂
職場に相談してみますありがとうございます🙌🏻🙌🏻- 11月25日
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
妊娠しても 1人目も2人目も職場は違いますが続けてます!
同じくお金が心配なので💦
辞めたい理由はなんですか(〃>____<〃)?
体がきつければシフトを減らす、短時間パートにする、休みを増やす 等色々できるので 考えて見てください😭✨
ご無理なさらずに🥲
-
りちゃん
ありがとうございます😭
正社員の為、パートになるのはちょっと…と思ってしまうんですよね😭💦
休みが週一、隔週2日(祝日休みなし)で一日休みの時がどうしても疲れが取れず、連勤すると体調崩しガチになってしまうんですよね💦休むのが申し訳なくて💦💦- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正社員なので、産休に入る32週まで働きました😊✨
-
りちゃん
私も同じく正社員なので、やはり産休・育休があるならこのままいるのがベストなのですかね…🤔💭
調べてみると育休は子供が1歳になるまでしか取れないと出てきて短いなと驚いています🥲- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
手当が貰えるので、正社員なら産休、育休取るのがお得ですよね🙌
私は公務員なので3歳の誕生日まで育休取れるのですが、手当は1歳の誕生日前日までなので、お手当事情は民間で働いている方と同じです💦- 11月25日
-
りちゃん
そうだったんですね!
公務員素晴らしいです✨
私も一度職場に期間の相談してみようと思います🙌🏻- 11月25日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
短時間パート(6〜6.5)ですが
報告済みで、やれることやらせてもらってます😌
お金も少ないのもありますが。
産休まではいるつもりです笑
-
りちゃん
ありがとうございます!
復帰はする予定ですか?- 11月25日
-
ラティ
正直扶養内でお金がでるわけでもなく、ただ席があるというだけ(あと託児がある)なので悩んでいます😅
- 11月25日
-
りちゃん
そうだったんですね🥲
それよりみほこさん、3人お子さんいて年子なんですね!凄い☺️✨- 11月25日
-
ラティ
お腹の子が無事に産まれて1歳になったら働くつもりなのでそれまで考えます🥺
3人年子です💓上手いこと学年は2個開いてますが、変な感じです笑- 11月25日
-
りちゃん
お互いじっくり考えましょう👀🤔💭
学年2個あいてるんですね😳3人になったら賑やかさ増し増しですね🥰- 11月25日
-
ラティ
そうしましょう😄
上の子は早生まれで、下の子とお腹の子は1歳11ヶ月違い(予定)なので各2個あいてるんですよ🙌
どうなることやら、今から楽しみです🍀*゜- 11月25日
りちゃん
やっぱり休むのも大事ですよね😣ありがとうございます!