※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよこ☺️
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が1回100mlのミルクを6〜7回飲んでいますが、最近の摂取量が減少して心配しています。体重は4.6キロで元気そうです。

生後2ヶ月,あと半月で3ヶ月になる娘がいます。
ミルク量が増えず1回100を飲んでいます。
最近飲める量が減り1回60の時もあります…
1日の回数は6回〜多くて7回
少ないですよね??ミルクの量って体重に合わせてどんどん増えていくものだと思ってたので、心配です。
体重は、4,6キロくらいです。
おしっこ、うんちは減ることなく、よく眠り、機嫌もいいです。

コメント

ママリ

月齢数もミルクの飲む量、回数も全く同じです!
体重も少しずつしか増えません💦
私も心配になり、病院で相談しましたが
成長曲線内に入ってていて、おしっこしっかり出て機嫌がいいなら大丈夫ですよと言ってもらえました。
大人と一緒で少食な子もいるし
食欲無いなぁ…食べたくないなぁ…って気分の時もあったりする
もりもり食べれる時もあれば、少しでお腹いっぱいになってしまうときもある
と言われて気持ちが楽になりました☺️

  • ぽよこ☺️

    ぽよこ☺️

    同じ方がいてほんと心強いです!!ありがとうございます😭
    心配のあまり、無理に飲ませてしまって吐き戻しが多かったり…。ほんとなにやってんだろ、、ってなります💦
    そうですよね。元気で少しずつでも成長してるのであればいいですよね!!

    • 11月25日