※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこ
子育て・グッズ

生後6ヶ月夜泣きが始まって2週間ほどになりました。原因の一つは夕寝が…

生後6ヶ月
夜泣きが始まって2週間ほどになりました。

原因の一つは夕寝が出来ていない事だと思います。
12時〜14時の昼寝の後は20時まで寝ません。
長女が保育園から帰るとハイテンションで寝てくれません😂

生後3ヶ月頃から20時〜6時半まで続けて寝ていましたが、5時に泣く→4時に泣く→2時に泣く→ついに今日は1時とひどくなっています😇
トントンや抱っこで寝かしますが、寝かしても1時間おきに起きるのでここ3日は3時頃にミルクあげています。
そうすると朝まで寝るようになりました。

夜泣きといっても比較的対応しやすい方なんだと思いますが、やっぱり夜中に起きるのは辛いです。


このタイミングで私は明日から2泊3日で友人と旅行です😂
旅行が決まった時は、夜泣きもなかったし、上の子は夜泣きなかったので油断していました。

夫は何とかなるよー!と言っていますが申し訳ないです。
次女よ明日と明後日だけは朝まで寝ておくれー😭


夜泣きって突然終わることありますか🤔?
徐々にでしたか🤔?

コメント