![RiRi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
熱があるなら小児科だと思います。
我が家も小児科予約取れないし耳鼻科で対処してましたが、夜間だけ咳するので喘息みたいになってきて明日小児科行くことにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱があるなら小児科行ってみて、小児科だと耳がちゃんと見れないと思うので軽く見てもらって中耳炎で発熱してる可能性あればまだ耳鼻科ですかね。
鼻水出てる幼児は鼻かめないから喉に鼻水まわって簡単に吐きますね💦
鼻水止める薬って中耳を起こしやすいから耳鼻科で基本的に出ないから鼻水の薬って鼻水サラサラにして出しやすいする薬なのでサラサラになったとこを耳鼻科の電動鼻水吸引みたいにメルシーポットでとにかくとってあげたほうがいいです。うちは中途半端にしててひどいめにあったことがあるので💦
もうやってるかもですが。。
コメント