
今、22wなんですが明日から1週間ほど県外にいる婚約者の方の家に行きま…
こんばんは!
今、22wなんですが明日から1週間ほど
県外にいる婚約者の方の家に行きます!
明日は、迎えに来てくれるので車なんですが
帰りが電車になります。。
電車の乗車時間は新幹線がないので特急で3時間半なんですがちょっと心配で。。
この22.23wくらいの頃に1人でその距離を
電車に乗られたという方いらっしゃいますか?
その際、困った事やこうゆう席にしてたらよかったよ!とかあったら便利だった物とかありますか??
よかったら聞かせてください(´・_・`)
お願いします!
- MOMO(7歳, 9歳)

noooooon
こんばんは!
私は地方出身でよく2時間半の新幹線で通ってましたが、悪阻か無ければそんなにしんどいことはなかったです!🌟
唯一言えることはトイレに近い車両に乗る事と、背もたれを気使う事無く倒せる一番後ろの席を確保出来ると楽でしたね☺

MOMO
お返事ありがとうございます!
もう悪阻はないので大丈夫だと思います!
ただ、張り止めを飲んでいるので
動悸がちょっとひどくて(´・_・`)
トイレの近い車両!
でも荷物も多くて不安です(笑)
1番後ろだと気を使う事なく倒せますもんね♪♪

noooooon
私も張り止め飲んでるので、動悸が激しいのよく分かります(´•ω•`)
あれ意外と神経質になっちゃいますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
飲んでから寝れれば問題ないんですけどね…
荷物多いってなれば絶対後ろの席に座った方がいいです!
多分重い荷物とかは妊婦さんだと上にのせるのは困難だと思うので背もたれと壁の間に置くことできますからね(人•͈ᴗ•͈)

MOMO
わかってくれて嬉しいです。。
そうですよね(´・_・`)
なんか神経質になってしまって
動悸がひどくて手も震えるし
あわわわわわってなります笑
そうですね\(ˆoˆ)/♡
いろいろ教えてくださって
ありがとうございます♪♪
コメント