※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KINAKO
その他の疑問

棟は違うんですが今住んでるアパートで知り合って仲良くなった方がいてとい…

棟は違うんですが今住んでるアパートで
知り合って仲良くなった方がいて
といっても
それまで出会えば挨拶、話すようにはなってたものの
2人目妊娠中で7.8ヶ月?くらいに偶然買い物中あって
妊娠中&引っ越しを知って
引っ越し後、出産予定日間近に🏠にお邪魔しました😌
その時にはケーキ屋さんでプリンやロールケーキとか買って持って行ったんですが

8月出産して、前から会う予定立ててたんですが子供の風邪やらで
でも渡したいもの、自分の娘で未使用なんですが確認不足で箱買いしてさらに袋を開けて気付いたオムツの種類ミス😅
しかも1個開けてそのまま箱置いてたらよかったけど出してもう1袋も買ってるじゃんみたいな感じで開けて気付く😓

そんなもの売れないし…って言っても販売されてたり
リサイクルショップでも開封済みでも売られてて
売ろうかなって思ったんですが
前置きが長くなりましたが…
ギリギリまだ使うサイズでしかもメーカーも使ってようでその方にあげようかなと😖

ただ他にも何か…とずっと思っていて
1つはもう買ってるんですがノンカフェインのアップルティーパック☕️

他に考えてたのが私がもらった中でだるまさんの絵本セット
自分が買った中でこぐまちゃんのホットケーキ📕
これは中にあるハガキを出すと10歳まで?誕生日カード送ってくれるんです🧸

こんな風に絵本と
他に例えばスタイや靴下とかちょっとした物など
何がいいでしょうか🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目ならメジャーな絵本ばかり持っていると思います!

おむつとお茶があるならそれでいいのではないでしょうか??あんまり用意しすぎても相手の負担になります

  • KINAKO

    KINAKO

    その負担にならないようにちょっと添えたいなって思っただけで😅
    ありがとうございます!

    • 11月25日
ママリ

内容が理解できていなかったらすみません。。
おむつと、プラスでもう1つプレゼントしたいということですか?
絵本はだるまさんもこぐまちゃんも有名なものなので、既に持っているかもしれません。
スタイや、離乳食始まったときの可愛い食器なんかもいいと思います☺️

  • KINAKO

    KINAKO

    すみません長々と読んでいただいて😖
    スタイとか靴下とか何枚あってもとかすぐサイズも変わったりとかするしあまりプレゼントってするより例えばお下がり的なのでもいいのかなとか😅
    アドバイスありがとうございます!

    • 11月25日