

はじめてのママリ🔰
小学校教員です(^^)1年生担任したときの経験と教員間での認識でお話しさせてください。
大きな差は本当にありません。というか、幼稚園、保育園というくくりより、どの園かで少し差があるくらいかな?と。
ただ、幼稚園は保育園と異なり文部科学省の管轄なので、ただ保育されてるだけではなく教育されてきているので集団行動が上手だったり、座ってしっかりお話聞いたら集中力あるなあと。あとは、幼稚園と小学校の先生方は常に連携して情報交換しているので、結構子供のことを把握してもらいやすいです!
ただ大きな差ではないですよ(^^)

いち
自治体によるかもですが
保育所と小学校は同じ給食だったので、保育所の子は慣れて食べれるのに
幼稚園卒の子は、給食でまずつまずく子が何人かいたようです🥺

はじめてのママリ🔰
特になさそうです。学年で1番優秀な子は保育園卒です。

はじめてのママリ🔰
特にないと思います。
幼稚園保育園の差より、1年生でもみんなきちんと座って話を聞いてるのにじっと座ってられない子はかなり目立ちます。
1人だけ立ち上がって席の周りをウロウロしたり。
あぁ、あのこはもしかして発達系?と思ってしまいます。
コメント