※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mie
子育て・グッズ

授乳中に背中が痛いし、しこりもあるので辛いです。同じような経験をした方いますか?

4ヶ月の子を完母で育てています。

右のおっぱいに白斑が3つあり、授乳中も痛いのでのですが、
授乳後の背中の痛みが尋常じゃなく、うぅ…と背中を丸めて耐え忍ぶ日々です。

桶谷式に週1で通っていて溜まった母乳を出してもらっているのですが、翌日には元に戻っています。

母乳がよく出るのに朝飲みなのでうまく飲み切れず、常にしこりがある状態です。

周りに聞いても同じような状況の人がおらず、1人で苦しんでいるようで切ないです。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

❤︎yay❤︎

飲み切れていないのでしたら、自分で絞って出してはどうでしょう^ ^?
あの痛さ分かります!わたしは、少しでも痛いと感じたりシコリができると、自分でおっぱいを少しマッサージして絞ります。
赤ちゃんの飲む姿勢がいつも一緒だと全て乳腺からおっぱいが出らずに、溜まった乳腺から痛みが発生してるかもです。
赤ちゃんの体勢を変えてみたり工夫して授乳してみてください!

  • mie

    mie

    さっそく絞ってみました!
    冷たい母乳が出てきて少し楽になりました╰(*´︶`*)╯♡
    冷たい母乳は出し切った方がいいんですかね?

    いまはフットボールと横抱きを気分で変えてやっています。
    横抱きだとしこりにあたって激痛なのでどうしてもフットボールが主になっていますが、これからは交互にやろうかな?と思います!

    • 12月27日