
コメント

はじめてのママリ
陣痛や破水で救急車で病院にいくのは非常識だと思います。

はじめてのママリ🔰
出産が近づくと、そういうの不安になりますよね!
分かります!!
出血が多かったりすると、危険な状態かもなので救急車を呼んだ方が良いと思いますが、一定の間隔での陣痛であれば産院に連絡して、陣痛タクシーの到着を待てば良いと思います(^^)
初産は、陣痛きてもすぐには出てこないと言われてますし。
旦那さんが居なくても、陣痛タクシー乗れますよね…?
とはいえドキドキですね!
出産頑張ってください(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね✨その時になると自分で判断がつくのかとても不安で😭
ありがとうございます😊- 11月24日

はじめてのママリ🔰
うちは田舎で病院まで1時間かかるところなので、町の保健師さんからは最悪緊急の場合は救急車呼んでと言われています💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、私のとこも田舎で病院までの距離が結構あって。今度の検診で先生にも聞いてみたいと思います。ありがとうございます😊
- 11月24日

Kまま
私も同じ感じだったので、ドキドキそわそわしました。陣痛タクシーも登録しました!
とりあえず病院に連絡すると思うので、その指示に従えば良いと思います。陣痛タクシーもすぐ来るかわからないのでどのくらいで来れるかなど聞いてそれを病院に伝えると良いと思います。
本当に必要であれば病院から救急車を呼ぶように指示あると思うので。
ご出産、応援してます!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、病院の指示仰ぎたいと思います😊ありがとうございます🙏
- 11月24日

プリママ
基本お産は病気ではないので陣痛や破水で救急車を呼ぶことはNGです😣そのための陣痛タクシーなので。とはいえ夜中1人の時にって考えると不安ですよね😢
出血がひどいとか明らかに異常なことがあったり本当に動けない場合は遠慮なく救急車呼んでいいと思います!命には変えられないので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、その時の状況に応じてですね︎💕ありがとうございます😊
- 11月24日

あこ
とにかく違和感感じたら産院に相談すれば、どうすればいいか指示してくれますよ!
救急車呼ばないといけない時も言ってくれると思います!
不安になりますよね🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、すごく不安で😭とにかく産院に連絡ですね︎💕
- 11月24日

あ
1人で周りに頼れる人がいない状況で、大量出血や動けない場合は、最悪救急車でもいいと今日病院で言われました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏😢
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね。近くに頼れる人が居なくて。
はじめてのママリ
タクシーで十分だと思います!
頼れる人いないと心配になりますね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、ありがとうございます😭