 
      
      未満児保育園で咳が多く、自宅で過ごすべきか悩んでいます。他の園はどうでしょうか。
未満児保育園、咳してる子がいっぱいいてモヤモヤします😶🌫️
行けるかな、微妙って体調の時は積極的に休むようにしてるのに、結局体調悪い子が園に居てすぐに風邪再発します。
3日休んで、やっと治って通園しても玄関先に咳してる子がたくさん😷
迎えに行くと、熱があるからお迎えに来て下さいって園長先生が電話かけてたり📞、、
こっちは真面目に休んでるのにって、モヤモヤしてしまいます。
咳をしてたら無理せず自宅で過ごしてくださいって規則を守っているのに、私もある程度守らなくていいのかな、
他の園はどうなんでしょうか😵💫
- れいきゃ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
咳と鼻水があったら極力休ませてくださいと言われてますが休ませてるの私くらいでした🥲
 
            愛都
うちも子供達が通っている保育園も普通に咳、鼻水垂らしてる子ばかりです💦
ですが、こればかりは仕方ないかなと思います💦
保育園なんてそんなもので、お互い様だし、親は皆さん働いているので、正直咳や鼻水だけで休んでられない人もいると思うので💦
 
            はじめてのママリ🔰
うちの真ん中の子は1度風邪をひくと2週間以上咳が治りません😓
申し訳ないですが、受診してコロナじゃないと言われた時には、ご飯も食べられる、寝れるという状態になったら行かせます💧
2週間も休んだら職を失うので😭
 
            piano
うちはアレルギー体質で、鼻水や咳を季節問わずしていることがよくあります。
園側には御理解いただいていますが、やっぱり他の保護者の方にはそういう目で見られているのか…と思いました。
 
            はじめてのママリ🔰
わかります!!
「鼻水と咳出てるんですけど、、、体調悪かったら迎えに来ます」と言って預けていったお母さんいましたよ。 その子かはわからないけどその週未満児クラスでコロナ出てクラス閉鎖になりました😵💫
「咳や鼻水など風邪症状があるお子さんは休ませてください、集団生活だとすぐ広がってしまいます💦」と園便りに書かれてました😓
- 
                                    れいきゃ 迎えに来れるくらい体調不良を母親が自覚してるなら、保育園側もお断りしたいのが本音でしょうか、、 
 連れてこられたら熱がない限り預かざるを得ないのが現状なんでしょうが🤫お互い様だそうです🥺🥺- 11月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 こちらがいくら規則を守って子供を休ませて体調万全で登園させても、具合悪い子来てて、感染力強いとその子から貰ってしまう…ほんとにキリが無いですよね😂💦
 
 お互い様ですが、いつももらってくるばかりなので…笑
 腹立つくらい嫌になりますよねー🦠😵💫🦠- 11月27日
 
- 
                                    れいきゃ 防御できない子供のことを思っているのに、体調悪いことにもにも同情しちゃうし、咳してる子を預かるのは、先生も怖いですよね💧💧 
 我が子ももらってくるばかりで、悲しく思ってしまいます。
 でもこの子もこうやって免疫が強くなるんだな、と思う事にしです。- 11月28日
 
 
   
  
れいきゃ
極力、っていうのが曖昧ですよね💧いいのかダメなのか、どちらなのか😵💫