
授乳間隔について不安です。赤ちゃんの抱き方が悪いのか、母乳が飲めているか心配です。音がないときはどう判断すればいいでしょうか?
授乳間隔って皆さん一定ですか?
今日は朝から昼まで覚醒してて
その時は1時間半から2時間で欲しがり
昼からグッと寝てくれた時は
4時間くらい寝てました。
夜中は3時間おきくらいです。
色々な抱き方試しているところなので
抱き方悪くて飲めてないのかな?
得意な抱き方であげた方が良いのかな?
と疑問に思いました!
あと、ゴクゴクいってなくても
母乳飲めているのかって分かりますか?
乳の張りがよく分からなくて
ゴクゴクいってたら飲んでると安心できるのですが
何も音がないと飲めてるか分からなくて😭
授乳間隔もマチマチだし
何を基準に判断しようか悩みます。
- minomushi(8歳)

てよ
私も0ヶ月の時はそんな感じでしたよ!ただ昼に4時間空くということはなくて、夜中ならありましたが。。。なので昼間はきつかったです。
うちも、ゴクゴクいうことはまれで、いつも無音です。
私はおしっこで判断してます!おしっこがたっぷり出てるので、おっぱい出てるんだろうなーと(^^)
あとはたまに家の体重計で体重はかってます!

結優
今でもバラバラですよ。同じ時期に出産したママは入院中からキチンと時間ごとにあげてるみたいで羨ましかったです。
うちの子は起きてると一時間に一回とかで、お昼寝したり、夜すごく眠いとおっぱいより寝る派なのでバラバラになってしまいます。
コメント