![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エナじゃないところにした方が良いですよ…
初診時費用は覚えてないんですが💦
分娩は上の子の時は46万くらいでした🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はエナで2人産みましたが、受付の方、助産師さん、先生、入院中の対応や部屋やご飯など悪い印象は特に無かったです😊
上の子の時は陣痛中に胎児の心拍が下がり吸引分娩で出産し黄疸治療2日で手出しは10万ちょっとでした。
下の子の時はスムーズに出産して黄疸治療1日で手出し9万程でした。
他の方の意見的に、やはり小さい産院ではあるので、小児科医在中じゃないとかも含め、母子共に何かあった時は大きい病院に転院になるのは当たり前ですので、そこも視野に入れて産院を考えると良いかもしれないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
実は近くていきやすかった為とりあえず…と思いエナに行ったところ助産師さんも先生もすごく良い方でここで産みたいなと思いました☺️
費用参考になります!✨
ありがとうございます☺️- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
悪い印象から始まらなくて良かったです😊💖
私も近いのでとりあえず、と最初は選びました!
手出しは他の産院より少し多い方だとは思うので、安く済ませたい!と2人目妊娠の際は手稲や屯田など3箇所ほど行って検討しましたが、先生や助産師さんの対応、完全個室やご飯の美味しさなど、やはりエナの方が良かったです😌💡- 11月27日
![ゆきだるま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま🔰
私は家からエナが近く行ってましたが1度目の妊娠の時、内診してすぐ流産だね!と軽く言われ、更に苗字まで間違われ、結局手術もエナではせず違う病院に行きました!
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
あまり良く無い対応された方いらっしゃるようですが、私はエナさんで第二子産みましたがとても良かったです。
先生も助産師さんの対応もよくお部屋は綺麗でしたし、ご飯も美味しかったです。
初診のお値段は覚えておらずですが。
出産費用はプラス五万円ほどでした。2日多く入院してます。
初産ではないので参考にならないかもしれませんが。
-
マイマイ
去年のですが参考になれば。
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😱嫌な思いをされたとかでしょうか…??😱
分娩費用参考になります✨ありがとうございます😊
ママリ
死ぬ思いしました🤣笑
一歩間違ったら死んでたね…って転院先でも言われたので、ちょっと信用ならないなーと思いました…。
一人目の時はめちゃくちゃ良かったんですけどね💦
他の人に聞いても良くなくなったって言ってたので、私はオススメはしないです💦
はじめてのママリ🔰
なんと…壮絶な体験をされたんですね😱
教えて頂いてありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨