※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

えどがわママパパ応援隊の利用経験者に質問です。0歳児無料サービスで、家事の手伝いや子どもの相手をしてくれるか、予約やサポーターさんの変更について教えてください。

えどがわママパパ応援隊について

東京都江戸川区のママパパ応援隊を使用したことある方いらっしゃいますか?
上の子はそういうサービスがあるのは知っていたのですが、結局一度も使用せず…😅

0歳児なら14時間まで無料とのことで、使ってみようかと考えています🙌


1.シッターではなく、家事の手伝いや外出の付き添いなどときいたのですが、私が家事をしてる間に子どもの相手をしてくれたりするのでしょうか??

2.利用したい日付けや時間の希望はどのくらい前から予約したりするものなのでしょうか?
また毎回来てくれるサポーターさんは別の人になるのでしょうか?


使用したことある方いらっしゃったら教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

利用しようとしました!が、保育園は認可外でも認証保育園だったのでダメでした(笑)
近所の先輩ママさんが、下の子いたので使われてました!
70代くらいの女性が来て、お料理いっぱい作ってくれたそうですよ!良かったって言ってました。
たしか、パソナグループの家事代行サービス?プロが来るので、質問者さんのような内容でOKだと思います。
まず使いたい日を決めて、申し込んでから、1、2週間くらい見とけば良かったと思います。内容によっては出来ないこともありますが、そしたら電話がかかってきて教えてくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    サポーターの方はファミサポみたいなボランティアてきな人かと思ってましたが、家事代行サービスてきな方が来てくれるんですね🥺✨
    それはありがたい💞

    申し込んで1〜2週間程度で予約が取れるなら助かります!
    活用してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミサポはボランティアで素人の方で登録してる人がくるみたいですけど、応募が多かったりマッチングしないとすぐには来てくれなかったりするらしいです。
    ママパパは、問い合わせてみましたがパソナライフケアというところから電話が来ましたよ。会社が江戸川区に委託されてやってる事業みたいです!ファミサポより安心だし本来有料サービスを無料で受けられるから、めっちゃいいと思います!ゼロ歳児ちゃんいるなら使えると思うのでぜひ使った方が🙆🏻‍♀️

    • 11月24日
コロン

元そのサポーターです☺️2019年のこのサービス開始の時に一年くらいやってました。
1は、その解釈で合ってますよ😆
2は、毎回その人が良ければ指名できると思いますよ😃
その人が都合合わなければ違う人がきたりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    サポーターの方からの情報とても助かります!
    指名もできるんですね✨
    活用してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月24日
  • コロン

    コロン

    ぜひ、活用してみてください(o^∀^o)応援隊は、Twitterもやってますよ😆
    どんな人がくるかドキドキかと思いますが、皆さんちゃんと説明会や研修を受けた方達ですので大丈夫ですよ☺️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

母がパパママ応援隊でたまに働いてますが、江戸川区で講習はあるみたいですが上の方が言ってるような家事代行のプロとかではなくて普通にその辺の主婦たちだと思います😂😂笑
ただやはり子供が巣立ってる50代以降が多いので、家事や育児は完璧です😆

ラインで本部から何月何日江戸川区○○へ、○時〜○時行ける人いませんか?見たいな連絡が来て、行きたい人が名乗りをあげる感じです笑
もし指名したければ、指名の人が空いてる日時であれば大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりファミサポの強力会員みたいな感じの方がいらしてくださるのですね!
    情報ありがとうございます!
    さっそく利用してみたいと思います😊✨

    • 11月25日