※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん!
家事・料理

義家族と同居中なのですが、義母は消費期限にかなりルーズで、過ぎたも…

義家族と同居中なのですが、義母は消費期限にかなりルーズで、過ぎたものでも平気で食べるタイプなのですが、私はさすがに1歳半の息子に期限切れのものを食べさせたくありません。夕食は私が作ったり義母が作ったりで、義母が作ることが多いです。今日は私なのですが、消費期限2日切れの鶏胸肉を使ってと言われました。その場では「はい」と言いましたが、こっそり新しいのを買ってきました。めちゃくちゃドリップ出てて傷んでそうなので、もったいないけど…。使いきれない時は冷凍してほしいのに😞
大人が食べる分には、平気平気!と言われそうだけど。
私は気にしすぎでしょうか。

コメント

う

肉とか生物は消費期限切れる前に使うか、冷凍してほしいですよね。
大人なら100歩譲って数日過ぎてても物によれば食べちゃいますけど
子供には食べさせないです💦

deleted user

私も使い切れない時は冷凍しとくのでドリップでて傷んでそうな鶏肉は嫌だなぁ〜と思います💦😥
小さな子供に食べさせるなら、なお気にしますよね。

はじめてのママリ🔰

私も1歳の娘には賞味期限切れた者食べさせたくないです😵嘘でも下痢っぽいから病院に行くと娘さんをつれて一度出て、消化機能が未熟だから賞味期限はおとなと分けてしっかり守るように言われた、と言ってみてはどうでしょうか?💦
賞味期限もですし、うちは常温放置が多くてほんとに気になります🥲

ゆめ

私も同居してますが
子供どころかその感覚の親が作ったご飯そもそも無理です。。
普段義母さんが作ってるご飯食べてるだけですごいです😭