
コメント

ママリ
できますよ😊
控除証明書があれば申告できます。
税務署での申請は住宅ローン控除の確定申告かと思います。
地震保険料控除は年末調整でも確定申告でもどちらでも可能です✨
ママリ
できますよ😊
控除証明書があれば申告できます。
税務署での申請は住宅ローン控除の確定申告かと思います。
地震保険料控除は年末調整でも確定申告でもどちらでも可能です✨
「住まい」に関する質問
賃貸マンション住まいです。 最近越してきた隣人の方が柔軟剤の臭いがめちゃくちゃ臭くて、雨が降っていない限り毎日ベランダに干しているので我が家にもキツめの臭いが漂ってきて地味に気になります😭 窓閉めていても換気…
私の考え非常識か客観的にご意見下さい😢 引っ越した事により、地区外のA小学校に通ってます。元々住んでた所から、徒歩3分程のかなりの近距離の引っ越ししました。かなりの近距離ではありますが、地区外になるので、本…
空き地でペットを遊ばせるのってダメですよね💦? 我が家の隣は空き地になってます。 その空き地から見た裏側のお家の方(我が家から見たら斜め裏のお宅)が飼っている猫をリードに繋げて毎日その空き地で遊ばせています…
住まい人気の質問ランキング
mama
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
住宅ローン控除なんですね✨確か12月?くらいに税務署に申請が必要で来年からは年末調整で一緒にできると言われたのですが、地震保険は控除証明書があれば住宅ローンのように初めは税務署でやらなければいけないとかなくて初めから年末調整で一緒にできるんですよは😣💦?
ママリ
確定申告は住宅ローン控除とか還付申告だけなら1月からですね😊確定申告は初年度だけで、来年からは年末調整で大丈夫です。
地震保険料控除は医療保険とかと同じように初年度から年末調整でもできます!